なんだったんだろう・・・。今日の海・・・。

石垣島は晴天!風なし!波なし!最高の天気!

今日は1日快適に過ごせる一日になったのですが、昨日の予報では大崩でおおしけでしたが、今日は朝起きると青空です。

ま!こんなに天気は良くなったことはいいことです!!!さて、今日は1日のんびり出かけます。

向かうは1の口!今日の1の口は透明度もよくそしてベタ凪で!ここのポイントの1番条件のいい感じです!!

さてそんな海ですが各チームに分かれてみたい生物!みたい珊瑚などなどに分かれてガイドです。

ここの所スノーケリング講習プログラムが連日組まれていてしおり先生の授業?スクールが毎日催行されています。

段々しおりちゃんのインストラクターぶりが発揮されてきて小さなお子さん連れや、大人のスノーケリングも含めてどんどん教え上手に!!

そして、今年からのスタッフ達も新人らしいいいガイドをしてくれてゴールデンウイークは毎日満員御礼で楽しめる常態です!!

終盤になり、明日朝ってと安全に楽しめることになります!

ふふふ!明日も楽しみ!!

なんだったんだろう・・・。今日の海・・・。” に対して4件のコメントがあります。

  1. おおきた より:

    大阪より夫婦で参加のおおきたです!2日連続のカキコミです\(^o^)/
    予報に反しての好天は、きっと大勢のゲストの願いが通じたのでしょうか。
    やっぱ、天気はキアイだー!!
    2日目もいろいろ珍しいお魚を見ることができました。
    さすが、いさえさん!
    そしてハイライトはクブシミの産卵とバトル!
    遠くからだけど、大迫力でした。
    今回撮影した写真を、写真共有サイトにアップしたので、ぜひ見てください。
    いさえさんが見つけてくれた魚たち、ちゃんと写ってるでしょうか?
    もし気に入っていただけたら、ダウンロードも出来ます!
    URLをコピペしてください。
    1日目(5/2) http://photozou.jp/photo/guest/eHOVSD31BJ
    2日目(5/3) http://photozou.jp/photo/guest/jxV4v36WLC
    ※上記のリンクは2010年06月06日まで有効です。
    ※携帯電話からはご利用いただけません。 
    今回も、大満足の2日間でした。
    次回もよろしくお願いします!!

  2. いさえ より:

    おおきたさん、こんばんわ!
    たくさんの写真をアップしていただいてありがとうございます。
    いろいろなお魚写真にまざって、私の姿も・・・よい記念になります~(^^)
    2日目は『屋良部1の口』と『大崎ハナゴイリーフ』です。
    当日は、大時化予想からの大逆転!見事な青空と静かな海。しあわせでしたね!
    ニジハタ・ナガニザ・テングカワハギ・ミナミハコフグの幼魚・ミスジチョウチョウウオ・ヒレナガハギの幼魚・イソギンチャクエビ(アカホシカクレエビ改め…)・ヤエヤマギンポ・メガネスズメダイ・カンムリベラの幼魚・カクレクマノミ・ミツボシクロスズメダイ・ハマクマノミ・ケヤリムシ・メガネゴンベ・シカクナマコ・ホシゴンベ・ヒフキアイゴ・ミヤコテングハギ・アオヤガラ・クサビライシ・コブシメ
    お天気も海の景色もお魚も、いろいろと楽しめた2日でした。
    またお会いできるのを楽しみにしています!!!

  3. おおきた より:

    いさえさん、お魚の名前のフォローありがとう!
    そうそうそれそれ、言われれば思い出す魚たちの名前(^^;
    現場では全部、教えてもらってるのにねえ。
    年取ると記憶力が・・・(笑)
    魚類図鑑、買うべきか考え中ですう。

  4. やーるーや より:

    おおきたさん、こんばんわ~。
    お魚の名前、画像の管理に役立つかと書いておきました。
    魚類図鑑、私は『日本の海水魚』 (山渓カラー名鑑)を愛用しています。
    魚種の掲載数が多いので便利ですが、気になった魚を図鑑で探すのは一苦労・・・。
    また忘れちゃったら、いつでも質問してくださいね~(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。