1日休暇
石垣島は珊瑚の産卵期を向かえ水中の景色がこの時期ならではになっています。
今日は1日ノーゲストとなり、1日のんびりです。私の石垣島の友人>?少し年上の友人Iさんの船で今日は1日つり三昧です。
朝から出港して帰ってきたのは夕方です^^;;;;
すっごく楽しかったのですが・・・。とにかく疲れた^^;
Iさんなんでこんなに元気なんだろう~謎
息子さんや娘さんもよく知っていますが、Iさんのあのペースで1日遊ぶのでしょうか??謎
きっとそうなんだろうなぁ・・・。笑
1日海に出てこんなにヘトヘトになったのは久しぶりです。
向かった先は小浜沖です。
珊瑚の卵いっぱいで水面は赤く濁っています。そして狙いの魚はいない・・・。
やーるーやと一緒で今日は休暇で出かけてしまったのでしょうか?苦笑
て言いながら違うポイントへ・・・。
石垣島ではヒラと呼ばれるグルクンがぽつぽつ・・・。
潮目が良くなったので次のポイントへ!釣り始めて1分・・・。マルと呼ばれるグルクン入れ食い・・・。
そして狙っていたアカジンミーバイHIT!!!2.5Kg級に3.5kg級!
そしてコガネシマアジのHIT!!!!
超大きい魚で凄く引き楽しかったです!しかし疲れた^^;;;
明日はいよいよ珊瑚の産卵に立会いに出かけます。
3日ほど前から始まってる産卵・・・。明日も無事に行ってくれること楽しみにしています。
そうなんですよ~
父、元気すぎますよね!!
いつもあんなペースです、はい。
主人が小さい頃は、朝5時ごろから海に入って、
夕方一旦上がって
またナイトで12時頃まで海へ。
次の日も5時から海に・・・・
なんてことをしていたそうです
最初からこのペースに巻き込まれ、慣れてしまってから
他の船に乗せていただくと
ものすごくゆったりして優雅な気分になれますよ~
あおいさんでも疲れることってあるのですね!
私は自分が体力がないからしんどいんだと思っていました~
こんばんわ~♪
本当に元気ですね^^;
これで最後の船とおっしゃっていましたが、きっともう一隻就航できそうなくらい元気ですね。
若い頃はもっと凄かったなんて^^;;;;
スノーケリングだったら疲れませんが、やっぱり普段しない釣りだと疲労ありです^^;;;
次男嫁さんもまたシュノーケリング(やーるーや)にきてくださいね。
のんびりですが・・・。^^;;;