明るい砂地で1日過ごす!
石垣島の天気は段々と好転して楽しく遊べる雰囲気が出てきました。
今日は楽しく遊ぶ砂地オンリーです。
干潮で過ごしやすい楽しめるシュノーケリングで石垣島から15分こんなに珊瑚の森があるなんて?と思うくらいです。
もちろん私はいつも行くようなエリアなのですが、ゲストさん皆が楽しくそして凄い!と感動してくれるいい環境です。
さて今日は常連さんの2名様は2日目!
あとのゲストさんは今日からスタートです。
さてそんなワイワイのシュノーケリングとなりましたが午前ベラ三昧・午後は浜島東です。
最近はちょっと目新しいエリアではなく最近行っていなかったエリアを掘り返すことに重点しています。
なぜならOPEN当初に言った記憶だけでもっといいのかも・・・。
と・・・。そして珊瑚が復活していることもあったりなので^.^/
今日エリアには、キンメモドキがいっぱい!
あまりに沢山で・・・。黒い岩かと思ってしまいました。
あいにく、カメラを忘れてしまい私の水中写真が
はーい、常連さんの2名様でーす!
2日間ありがとうございました!!
ついさっき、我が家に着きました~。
いやー、今回も満足度のかなり高い2日間でした。
なかでもキンメモドキは圧巻でした。岩の割れ目にギッシリ!
ゴールデンウィークにも行ったエリアでは、ちょっぴり成長した子を見かけたり・・・。
写真、数日中に共有サイトにアップしますので、もうしばらくお待ちくださいね。
お楽しみに!!
さて、お約束どおり、7月9日と10日に撮影した写真を、共有サイト「30days album」にアップしました。
下記のリンクをクリックするとそれぞれのアルバムページにジャンプします。
「合言葉」を聞かれたら、「やーるーや」と入力してください。
2010-7-9ハッピーチャイルド&ヤラブ
http://30d.jp/calimero1963/1
2010-7-10ベラ三昧&浜島東
http://30d.jp/calimero1963/2
このアルバムは8月11日までの30日間有効です。それ以降は削除されてしまいますのでお早めに。
ダウンロードも可能です。
アルバム公開期間中は、長辺850ピクセルの縮小サイズのファイルのみダウンロードできます。
公開終了後の10日間(8月12日~21日)は、オリジナルサイズのファイルも一括ダウンロードできます。
それにしても、夫婦でマスク&スノーケル買っちゃったし(とっても快適でした)、魚の図鑑も買っちゃうしで、ハマりすぎ?
次回お邪魔するのが待ちきれません!!
大事なことを書き忘れました。
青井さんが僕のカメラで撮ってくれたキンメモドキの写真が上記のアルバムにあります。
ご一緒した方も、そうでない方も必見です!!
おおきたさん、こんばんわ~&おかえりなさい。
GWから間もなくのお越しで、成長した魚の変化も楽しかったですね。
私は最近、ヤラブ一の口のカクレクマノミちゃんの成長っぷりに寂しさを感じております。
ミニミニサイズのまんまでいてちょーだい(笑)
おおきたさん、画像の大量UPありがとうございます。新しいマスク&スノーケル快適そうでなによりです。奥様もスノーケルの使い心地にすぐに慣れたようで安心しました。あれ使っちゃうと快適すぎてほかのくわえられないです(笑)
せっかくおNEWのお魚図鑑なので、今回はお魚の名前は書かないでおきますね~(^^)探してもわからないのがあったらご質問ください。私もわからなかったりしてっ!テヘッ!
次回にいらっしゃるときには、図鑑にのっていないようなお魚のお話でもしましょう。
またのお越しを、やーるーやスタッフ一同でお待ちしています!!!
おおきたさんこんばんわ~!キンメモドキの写真おもしろいですね。
私もあの時ちょっとだけ潜って近づいてみましたが、
あの岩の裂け目に体をいれる勇気がありませんでした・・・。
あの写真はギュウギュウの群れが目前って感じで、臨場感たっぷりですね。
必見です!ダウンロード自由!笑!