半日午前午後

アダルトチームで楽しむシュノーケリング朝から今日も絶好調の天気!暖かいと言うより暑い!笑

しかし海の上は毎日涼しいです。陸に上がるとエアコンが欠かせなくなるので海の上にいるのがとても幸せです。

さて今日は朝から海です。

珍しく午前・午後の半日コースです。

金色のじゅうたんで水中遊泳今日は竹富島周辺で1日中過ごすことにして、午前中はハゼガーデンのアウトリーフで真っ白な砂地で少し水深をとって楽しんできました。午後はいつもよりもかなり奥目のハゼガーデンです。

少しポイントをずらすだけで景色が真新しいので、時々探検もしながらの催行ですが、今日も定番ポイントから、ちょっとだけ外して、違うエリアに感じる所を行ってきました。

もちろん定番で見れるものも見て少し探検気分なので新しい発見もあって、時としてこういう催行も面白いです。

コブシメの赤ちゃんシュノーケリングで観察さて今日の午前中のハゼガーデン外では意外なことにエダサンゴが多数!それに金色に広がる海きのこの山!まるで金色のじゅうたんです。

そんな中に今年生まれの稚魚たちが多数!!!

こんなコースも楽しそうですね^^

午後に関してはぐっと浅くもっていくといつものコースで回らないエリアでコブシメの赤ちゃんがいたり、ギンガハゼの赤ちゃんが水深60cmに住んでいたり私は新しい発見!もっと泳ぎこんだらこっともっと楽しめるポイントになりそうです。

 

さてさて!!明日は遠征を予定しています。そろそろ色々なポイントへ出かけられる時期ですので楽しみ倍増!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。