息の合う1日でシュノーケリング!
北風の傾向ですので、今日は名蔵湾内が楽しいです。
名蔵というと条件が揃わないと透明度が良くないエリアなのですが、今日はコンディションも揃って期待していくと!!
名蔵らしいいい色が出て、そして狙い通りの魚たちもバッチリ!
夏休み中は子供さんの参加の多いマリンサービスやーるーやですので家族ごとにしっかりエスコート!
もともとガイドさんが個別に担当するシステムで勝手に遊んでくださいね。のスタイルをまったくとらないで、大人だけチームも子供さん連れでも個別にエントリーなので全然問題ないですが、今日は特に本領発揮ですね。
小さなお子さんのエントリーは特に慎重になります。
いろんな作戦の引き出しを持っていますがどの引き出しで、行けば成功するか・・・。
その子にあわせてエントリー前に考えます。
今日は、最近の考え出した作戦です。
功恵さチーム、しおりちゃんチームが小さな子だったのですが、双方ともに同じ作戦になったようです。
何で作戦がいるのかっていうとお子さんって自分がやりたい意識になるとが大事ですので、「やってみたい!」「マスクをつける」「頑張ってみる」と思ってもらい挑戦してみたいと思ってもらえるようにしています。
今年の作戦は特にスペシャルです!!
いろんな作戦の引き出しってちょっとした世間話の中で生まれてくる面白い作戦です。
企業秘密なのでかけませんが他店さんでうまく行かなかった子でも1日遊べることも多々!
さて今日は面白いポイントをチョイスです。
最近見つけたポイントでその名は名蔵パラダイスです。
リュウキュウイソバナが大きなこのエリアなんと水深3mくらい平均です。
足があたりそうなくらいのエリアですが綺麗で水面からでもしっかり見れます。
もちろん、浅瀬のイソバナにちゃんと配慮して触らないように子供達もちゃんとわかってくれて一生懸命心がけてくれる!うれしいです!!
そして、昼ごはん後には午後からのポイントで見れそうな魚をブリーフィングみたいな堅苦しい物じゃない気軽な予習です。
功恵さんの水中学習塾!
そして水面スキルのあおいちゃん塾!
どっちも勉強??
いえいえ遊ぶしおちゃんが!!笑
でも最近ではスキル講習を担当するしおちゃんさまになってきましたのでオールマイティーのしおちゃんと言ったほうがいいかなぁ!!!笑!!
4日に5人家族でお世話になった中西です。家に戻りましたァ~。
LOVE愛知の青井さんはじめ、魚博士の功恵教授、やさしくつきっきりでガイドしていただいたしおりさん、大変お世話になりました。おかげで家族全員大満足で一日を終えることができました。
全員初めてのシュノーケリング、且つ5歳の女子、泳げない9歳、国語力のない12歳、もいて、いよいよ心配だったのですが、しおりさんに付きっ切りでサポートしていただき、全員が一日を楽しめました。また石垣島で「やーるーや」さんと再会したいっ、と思いました。
それでは各自から一言。
5歳:しおりせんせい、ねんしょうのようちえんのせんせいにそっくりだったです。いしがきではさいこうなのはしゅのーけりんぐです。
9歳:カクレクマノミが近くで見れてうれしかったです。おせわになりました。
12歳:船の2階からの飛び込みが最高でした。シュノーケリングで見た景色は一生忘れません。
母:青井さん、同い年とは思えないはつらつさには感心。老後に夫と二人で行くので、その時も案内してくださいね。
本当にお世話になりました。忙しい日が続くと思いますが皆さんの安全と健康をお祈りしております。 家族一同
4日に家族4人でお世話になった竹村です。気温35℃の札幌に戻ってきましたぁ~。沖縄から熱気を運んでしまったみたい。
青井さんをはじめ、4歳の下の子につきっきりで泳いでいただいた巧恵さん、いろいろとサポートしていただいたしおりさん、本当にお世話になりました。家族全員大満足でした。
前日の西表島でのシュノーケルでは、「さぁ、泳いでください」と言われ、どうしていいかわからないまま終わってしまい、「シュノーケルはちょっと怖いかも・・・」と不安でしたが、子どもたちにつきっきりでサポートしてくださり、おかげさまで私たち夫婦も思いっきり楽しむことができました。
札幌に帰る前日の夜、「もっと石垣島にいたい」と子どもたちは泣いていました。子どもたちにとっても思い出に残る旅行になったようです。本当にありがとうございました。
そして、来年も「やーるーや」のみなさんに再会したい!って思いました。
これからもみなさんの安全と健康をお祈りしております。
中西様こんにちわ
いよいよ石垣島に台風が来て今日はPCを前に事務仕事です^^;;;
当日は海にも恵まれて中西さまに楽しんで頂けて何よりです。
なによりお子さん達が楽しめたことが1番うれしいです。
マリンサービスやーるーやでの担当制ですのでのんびり遊べるようにゲスト様のペースに合わせてエントリーですのでお子さん達も安心かもしれませんね。
今後もゲスト様に安心してもらえるように石垣島で唯一のこのやり方を変えないようにクオリティーを落とさないように頑張っていきますので、石垣島に来島の際にまたご指名お待ちしています。
しおりせんせいのそっくりさんもエントリーに影響があったかな??笑
思いっきり皆が楽しめるそんなマリンサービスやーるーやをこれからもよろしくお願いします。
竹村さまこんにちわ
どうも石垣島は避暑のようになっていますね^^;;
こんなに気温が低い石垣島も珍しいですが、たぶん今来ている台風後は通常に戻るのでは・・・。と期待しています。
当日は参加ありがとうございました。
特にマリンサービスやーるーやの担当ガイド制が竹村さまに楽しんでいただけるようになれたこと光栄におもいます。
他店さんの一般的なスノーケリングとまったく違うやり方なので賛否両論ある思いますが
本格的を、ビギナーさんへ!
安心して遊べるそんなお店であり続けるようにしていきますね。
また是非お待ちしています。