思ったとおりの楽しい1日
東北東の風で少し北風傾向です。
暖かい風ではないですが水温が暖かいので遊ぶのは1番楽しい条件!
今日は朝ベラ三昧!午後はハナゴイリーフのインでのんびり遊んできました。
午前中のベラ三昧は貸しきり状態でmiss isanaをとめるとそこはプライベート空間です。
今日はmiss isanaチームとisanaⅡチームで2隻満員で出港です。
といっても満員御礼ですが乗船いっぱいではなく出かけます。
午前に1便目はmiss isanaに全員乗ってもらって出かけて少しでも早くポイントにつこうと少し狭い目ですが・・・。
2隻分のスペースがあるのでブリーフィングもゆっくり出来ます!!
のんびりします。2隻でいたらトイレも2箇所だしね^^;
エントリーするエリアではマリンサービスやーるーやでのシュノーケリングのゲスト様がバッチリ遊べるポイントとなりました。
さてさて、今日はマリンサービスやーるーやに毎年遊びに来てくれるゲスト様が参加です。
毎年遊びに来てくれるお子さん達!
うれしいです。
もちろん毎年、元気な姿を見せてくれることが一番ですが、お母さんからこんな一言を頂き、胸がいっぱいに・・・。
ご両親:「今年の旅行ハワイ行く?」
娘さん:「今年もやーるーやに行きたい!」
毎年石垣島に!そしてマリンサービスやーるーやに!
今回も思いっきり遊ぼう~♪
さて今日の海でも、生物のとても大好きな姉妹さんで、功恵さんが担当だったのですが、
「あれは?」
質問攻め!笑
こまめに生体を説明して、遊んできたそうです。
「楽しかった」って最後に質問すると・・・
満面の笑みで「うん!!」
って言っていただき今回も楽しめたようでよかったです!!!!
こうして毎年遊びに来てくれるゲストさんがどんどん増えて来ています。
今回のお子さん達は昨年も、明るく元気にご挨拶でしたが・・・。
いろんなゲストさんが参加します。
小さなあの子たち子の子達がどんどんと可愛く成長していくし昨年はお母さんの足に隠れてもじもじしていた子が、ご挨拶できるようになったり!
成長をしていくお子さんを見れる夏休みは大好きです。
そろそろ夏休みが終わり大人の時間がやってきます。
もちろん大人の生態観察の時間も楽しいですし、いい時間なのですが夏休みのこのひと時・・・。
また、成長して元気な笑みを見せてくださいね。
今年もお世話になりました。
高価な!道具も購入しましたので来年は
My tool持参で参上したいと思います。
上のお姉ちゃんも来年は自分のマスクを
買ってあげなければならないかなー。
図書館に魚の本を大量に予約しているようで
ますますハマっていくようです。
下のは一人で気ままにやるのが好きなようで
石垣の最終日米原海岸では色々な魚を見つけて
楽しんでいたようです。
それではまた。
追伸
請求お願いします…
Shojiさま、こんばんわ~!
。お姉ちゃんは、お魚の本をいっぱい楽しんでますます詳しくなるのかな?
今度はオスとメスで色の違うお魚とか、成魚と幼魚で色や形が全然違うお魚とか、
いろいろ探そうかな~♪
また次回八重山の海で一緒にシュノーケルできるのが楽しみです。
追伸、夏休み最後の忙しさで、パタパタと日々が過ぎています。
9月になるまでにはお送りできると思います。よろしくお願いします・・・m(_)m