ナイトシュノーケリングでヒーリングガイド!
天気が安定しません。。。
夕方から晴れてきたじゃないですか!
いくぞーー!!
あいにく風があったのですが、島影に早めに逃げて、波の内エリアで遊んできました。
スノーケリング好きさんチームでナイトです。
いろんな島にホッピンクツアーしながら今回はシュノーケリングしているそうです。笑
何故って?だって、いろんな表情の海で遊んでいる証拠!そんなゲストさんなので通常の生態観察よりも長めにして夜光虫中心にしないで、生体をいっぱい見てきました。ここのところこのポイントによく来るのですが、コブシメの産卵って秋にもあるんでしょうか?毎日、小指の先くらいのコブシメの赤ちゃんを見ます。
そしてアオリイカの赤ちゃん!あまりに小さくて写真を撮ろうにも準備したら。。。
見落として・・・。はい終わり!笑
まあゲストさんが観察できればOKですね。
そして、ここのところよくあうこ!ゴシキエビ!今日も超!でかいゴシキエビ!
これだけでかいとちょっと怖いです。。。
ささ!明日もないと行きますよ!!
秋の生態観察楽しみだな!
青井さん、こんばんわ
お久しぶりです。
毎日、プログは見てはいますが・・・体調悪いと聞いて思わず・・
って元気じゃないですか?(笑)
何より集合写真の功恵さんとしおちゃんの元気さは変わらないですね!最高ですね!!
さてさて、ほぼ予定が決まりました。
30日に石垣入りです。V(^^)
まだ細かくは決めてませんが(いつも)その時は宜しくです。
しかし、夏みたいに毎日ではありません。あしからず・・・
段々、秋色が濃くなって来る石垣です。
体調に気をつけて元気な笑顔で迎えて下さいな!?
ナイトスノーケリングって一体どんなの?
気になって参加しました、長谷川です!昼とは別の表情がたまりませんでした!一気にナイトマニア・・・?
来年も行きますよ!是非よろしくおねがいします!!
carrotsさん、こんにちわ~!
やーるーやは全員元気いっぱいもりもりですよ(^^)特に女性陣はっ!
南国石垣とはいえ、すっかり秋めいてきました。
曇るとちょっぴり涼しくて、晴れると真夏!を繰り返しています。
前回は「はやい夏休みが終わったな~」って、帰っていかれて・・・。
今年のうちにまたお会いできるなんて!!!笑 みんなで楽しみにお待ちしていますね!
長谷川さま、コメントありがとうございます。
ナイトスノーケリング、楽しんでいただけたようで良かったです!
スノーケルONLYのやーるーやです。八重山の海にはまだまだいろんな表情があります。
また遊びに来てください。お待ちしております(^^)