2010.11.07
NAUI スキンダイビングスペシャリティー開催2日目
ナウイスキンダイビングスペシャリティー開催2日目の今日・・・。
朝起きると雨・・。泣
さて今日は雨でも出港ですよ~♪
さてさて、なぜかって?雨はぱらぱらですが段々と落ち着いてきて小雨ですので大丈夫!
そして東風なのでそれほど寒くないです。
さて、今日のゲストさんは昨日に引続きの講習を催行です☆
今日のスキンダイビングスペシャリティーコースのゲストさんってマリンサービスやーるーやに何年も前から遊びに来てくれるゲストさんでもともと素もぐりが大好きで、OPEN当初から遊びに来てくれるんです。
久しぶりに参加となったら、わぉ!上手になってる!ってびっくりです。
興味があってもなかなかスキルが伸びないゲストさんも多くいらっしゃいますが才能あるんだろうなぁ・・・。
沖縄本島などでも遊んでいて石垣島までこれない時にはひそかに練習していたそうで、スキルの上がり具合にコースの内容も建て直しです^^;;;
そんなわけで昨日まででほぼコーススキルを終わらせて、今後の課題を中心に水中での姿勢を正す方法や、ロスの少ない泳ぎ方や最後の1カキを伸ばしてあげたいきっかけに挑戦してもらいました。
最初は今までの思っていた内容と少し違うので、翻弄でしたが段々とそこは才能なんでしょうね。
きっかけがつかめればいい感じに!
今は考えながら水中なのでどうしても現段階のスキルよりも調子が上がらないでしょうけど、自然にこの泳ぎ方が身につけば、浅い設定で安定して色々な魚たちのいる海が楽しめそうですね^^;
今後の彼女の練習に期待大です!!
ささ!今日はもう一組!スノーケリングのコースゲストさんも参加です。
担当するはしおりちゃんで、とても賑やかなお二人です。
こっちで講習をしていても、歓喜な声が聞こえるほどさなかたちに感動している様子で今度は真夏に再会がしたいですね~☆
なんて約束をしながらのコースになりました。
午後からは講習の学科コースをしっかりして、強行で石垣入りした彼女^^;;
昨日の朝石垣入りで、今日の夕方便で帰っていくことに!よっぽど石垣の海で!だったんでしょうね~♪
あえてうれしかったです。
また是非元気な笑顔で彼女と再会して次はFUNスキンで遊びたいと感じながら空港に送った一日でした。
ささ!明日から4日ほどノーゲストです。
もちろん飛び込みで参加のゲストさん大歓迎です。
やることがないのに、天気が良さそうなので、ボートのメンテナンスをするため自社ボートを陸揚げになりそうですね。
しおちゃんと今年の夏に買った新兵器!ん?兵器?いえいえいアイテムで2010年のアカ落としになりそうです。