半日の笑顔の時間
石垣島は今日から時化が出てきています。
気温も少しずつ落ちてきて久しぶりに肌寒い天気になりました。
さて今日は、半日のコースにして、朝だけ出かけることにしました。
昨日までも参加だったゲストさんも含む賑やかな雰囲気で出かけた海は最上の気分です。
さて今日のポイント桜口インリーフ!
幸い風はまだそれほど強くないですので、ゆっくりと過ごすことができてホッとしています。
2チームに分かれて出かけたのですが2チームともに、今年の泳ぎ収めだ!と気合が入って本当にテンション高すぎ!笑
いや~ クロソラスズメダイに感動です。
ナマコのうんちにも。
とりあえず、ブログにまとめました。
この画像ダメがあったらお知らせ下さい。
今日から雪国に行くので、請福でも持って行くか。
それと ↓ 早速 即投稿のボタンありがとうございます。
クロソラスズメダイの話はこのポイントでは見所になりますね。
だってあんなに表情豊かで楽しませてくれる子も少ないですよね~☆
もっと色が綺麗だともっといいのに!!笑
雪国で請福・・・。笑
どっちかというと暑い所で呑むのに!!笑
飲めばあつくなりますよ。
あ~ 暑い。暖房が、、飲み過ぎか、、
クロソラスズメダイとのにらめっこ楽しいですね。
彼らには迷惑かもしれいないけど。
こちらの目をジーと見つめてくれますね。
確かに地味だけでそれもかわいいですよ。
米原ビーチに個人で行ったときに、たのしい魚だなと思ったいたのがクロソラスズメダイと初めてわかり感動でした。
夏はいけないポイントとのこと。近くてすごいところですね。
いつも飛行機から見ていた きれいな海で石垣にきたと感じるところを見られてよかったです。
やーるーやマニア@新潟さん、こんばんわ~。
クロソラスズメダイ 地味なお魚ですがなにげに気になりますよね。
エピソードも多くてガイドすると面白みのある子です。blogの動画、バッチリ撮れてましたね~。
イソイソと畑の掃除をする姿がかわいい!!!そして桜口サイコー(^^)