天気上々!@石垣島2月でもシュノーケリング!!
大興奮!
今日は朝から超!天気いい!
昨日の朝の天気予報だと今日もあまりよくない予定でしたが、朝起きると!!
じゃーーん!
天気になったじゃないですか!それも南風!暖かいし最高~♪
さて今日は、午後からゲストさんと最近探索を済ませてデビューを果たしたポイントです。
山ちゃんち前??ってポイントです^^
なんで山ちゃんちまえかって、それは内緒!笑
さて今日の山ちゃんち前綺麗ですね~♪
若干波あたりのあるエリアなのですがこの見事な珊瑚たちと引き換えなら頑張れる!頑張れ!って感じです。(もちろん若干ですよ^^)
さて、その山ちゃんち前でのシュノーケリング!透明度も抜群でどこまでも続くさんご礁によってゲストさんも大満足!これだけ綺麗な珊瑚の景色最近ではあんまり見ないなぁと思うようになったくらいです。
若干条件が狭いのでいける日がとても少ないですが・・・
今年は水がいい日を見極めてもっと利用したいですね^^;;
夏が濁るのが難点なのですけどね~♪
あおいさ~~~ん!!
やっぱり晴れて海に出ないとダメですね~~
これからは段々暖かくなるので石垣情報宜しくーー!!
山ちゃん家前???
何か聞いたことある・・・もしかしてあそこですか~
メチャクチャ綺麗な所じゃないですか?
青井さんがダウンした時・・・違うかな~
今度連れってって下さいな!?
carrotsさん
もう行きたくて うずうずしているのでしょう!!
我が家は、例年3月下旬は、ニセコ東山でスキーなのですが日程の関係でどうしようか考えたら、ニセコより石垣の方が近いのです。 ニセコは千歳からバスで2時間半から3時間くらいかかります。そう考えると乗り継いで石垣の方が近い。行きも帰りも。
まあ、3月にならないと日程くめないし、その頃には安いツアー満席だし、carrotsさんの先を越すことは無理か・・・
carrotsさん、こんばんわ~!
最近は、パラっと雨が降ったりするものの、けっこう暖かい日が続いています。
さすが石垣っ!
そうそうNEWポイント、船長不在のときにcarrotsさんが泳いだところですよ~。
ちょっと進入ルートなんかも吟味して、次回はこのポイント一緒に探索できるように、
ポイント開発がんばってまーす!
マニアさん、こんばんわ~!次回の石垣入りは夏前予定ですか?!
ニセコでスキーいいですね~。私もよく滑りに行きました。-30℃の日とか!
スキー場から望む羊蹄山がプリンに見えた冬・・・笑
青井さん、マニヤさん、こんばんわぁ
やっぱしあそこでしたか!?
メチャクチャ綺麗な所ですよね!!
あんなに・・・あっ、まだ皆さんには秘密ですよね?(笑)
マニヤさん、3月下旬はほんと急にツアー料金が上がって
あれじゃ行きたくてもいけまへ~~ん(泣)
そこをじっと堪えて、我慢 我慢
沢山充電して石垣ではじけま~す。^^;
青井さん、新しいポイント見つけておいてくださいね~
今年はニューポイント三昧???
carrotsさん、こんばんわ~(^^)
そうです、あそこです。キレイなんですけどね~、ちょっと海況に左右されやすいポイントです。
使いにくいといえば使いにくい・・・。残りの寒さもガマン、ガマン!
しっかり充電して、こっちで遊びましょう!!!Newポイント、がんばって見つけておきま~す。
羊蹄山がプリンに見えた冬 確かに
あおいさん SKIもするのですね
寒さはニセコより富良野の方がすごいですよ
いつ買ったマスクを試せるのか??
carrotsさん 3月下旬 値段あがりますね
我慢我慢できるcarrotsさんは偉い。
我が家は 高くて混んでいる時しかいけないし
子どもの部活の予定がつかめないし
午後便で飛んで1日増やしても 料金が変わらなかったり
午前3時半に起きて羽田に向かって午後から泳ぐのは 年寄りにはつらいしね でも時間的に石垣は近い
とりあえず今週末は、帯広に飛んで 札幌雪祭り・旭川冬祭りと動物園巡りをしてきます。
青井さん、マニアさんこんばんわぁ~
やっぱし、あ・そ・こでしたね!!
確かに流れや波もあって入りにくいエリアですが・・・
でも、最高に綺麗!
何回も石垣の海を案内してもらってますが、あそこの綺麗さは驚きました。
マニアさんも次回は絶対行って見て下さい。
しかし、今週は帯広・札幌・旭川ですか~ すごっ!!
こちらはじっと我慢我慢です。(笑)
いや~ carrotsさん
本当にこの写真きれいですよね。
青井さんの写真 マクロでもピントバッチシだし 海を青く撮るホワイトバランス さすがプロですね(潜りの)
我慢できない私は、小出しにあちこち行っています。
carrotsさん、こんばんわ~。
あ・そ・こ!!サンゴも元気でいいポイントです。流れや波があるからなんでしょうね!
じつは、私(功恵)は、まだ入ってないんですよね~(^^)ゝあの日は船番してたからっ(TT)
遠くに船が通るたびに、ゆっくりと引き波が寄せてきてました・・・。
あのサンゴ礁の画像をみると泳いでみたかった~!!!私もいつか絶対行って見ます(笑)
マニアさん、こんばんわ~。
最近の石垣は、青空で暖か~な日もぼちぼちと過ごしやすいですよ~。
列島大寒波の三連休にならんで、石垣もまた今日からちょっと寒くなっちゃいましたが・・・
もうこのまま春がくるんじゃないかと期待してしまいそう!笑