スノーケリングプログラム@NAUI

今日は午前午後と出かけました。

午前中の日記は下記のメニューで戻ってみてね^^

 

チーム賑やかなシュノーケリング!さて、今日は2月と思えないくらい大忙しです。

ここの所寒かったということもあってでしたが今日はのんびりモードです。。

私は大忙しモードですけどね^^

 

さて今日は、午後から7名!しおちゃんの冬休みって言うこともあって功恵さんと二人です^^

オープン当初を思い出すそんな催行ですね^^

オープン当初といったら和船に沢山ゲストさんが乗って・・・。いまだからいえるのですがおっかなびっくりで出港!

今はある自信を持って!(慎重にはいまだ変わりませんけどね^^)

いやぁ懐かしいな^^

さて、午後のコースはNAUIの催行するスノーケリングプログラムです。

これまでにスノーケリングでトラブルがあったゲストさんには是非受けてほしいようなスペシャルコースです^^

通常のスノーケリングでもレクチャーをきちんとするのがマリンサービスやーるーや流!ですが、このコースでは実践で色々なことをゲストさんに体感してもらったり、エマージェーシーのコントロールも行います^^

 

最後には記念カードもきちんと発行ですので、記念にもなります^^

さて、今日はそんなアカデミーを含むツアーで回ります。

通常ツアーのゲストさんもいて!その通常ツアーは功恵さん担当です^^

功恵さんチームではたぶんマダラトビエイの幼魚??発見したり、楽しいシュノーケリングに!

私たちアカデミーコースはちょっと、お勉強なので、水面スキルをお勉強!

多少怖がりさんがいると聞いていたので、丁寧にレクチャーを行いましたが・・・。

結果!全然問題なし^^

スムーズにスノーケルクリアやマスククリアなど、テクニックも終了!

エントリー、エキジットなどなど、スムーズにクリアです^^

多少てこずるゲストさんも合ったりすることもありますが、今回も楽しくプログラム終了!!!

今後もっと楽しめる海に挑戦したいですな^^

 

NAUI@スノーケリングプログラムさて、2月の怒涛の周期が終わって明日から暫くのんびりになりそうですね^^

もちろん待機していますので、ご予約はお待ちしています^^/

 

ふう!とりあえず明日はのんびりかな^^

24日にはしおちゃんも帰ってくるし^^

そしたら、いよいよmiss isanaのメンテナンスを開始して、ついに夏の準備です^^

isanaⅡも一回船上げして、陸上待機です^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。