無事です。@石垣島 2011年3月11日 最終更新日時 : 2011年3月11日 x-py_master 石垣島にも津波情報がありましたが、石垣市自体は問題ありませんでした。 東北地方のゲスト様が多数いるので凄く心配です・・・。 連絡がつかないので安否が・・・。 まだ余震が続くようですし・・・。
青井さん
ご無沙汰です。
こちらは東京ですが無事です。
昨日は相当揺れました。あんな揺れは初めての経験です。
帰りは交通がマヒ状態で歩いて帰って来ました。
こちらも東北の友人に連絡してますが・・・心配です。
沖縄まで津波が押し寄せておりますが、石垣も気を付けて
下さい。
それではまた・・・
carrotsさん、おひさしぶりです。まずご無事でなにより!!!
東北から、長野・新潟・関東一帯までの、尽きないテレビの速報に眠れない夜をすごしました。
心配は尽きませんが、どこも混乱の最中なので、まずは身内の安否確認をした状態です。
東北のご友人心配ですね。私たちも、被災地方面のかたが無事かどうかがとても心配です。
姉夫婦は仙台の多賀城ですが、停電で災害の状況などもなかなか把握できないようです。
石垣からの携帯は奇跡的?につながりましたが、東京や愛知の実家からの連絡は
なかなかつながらなかったみたいです。
昨日一日で、携帯の電源が尽きている人も多いと思います。
なんとかみなさんが無事で過ごされますように、
東京もまだまだ通常通りとはいかないでしょうから、気をつけてお過ごしください。
私たちも、明日くらいまではシュノーケリングも自主規制です。