そろそろちょっとだけ・・・。
今週の竹富はなんかいい!
干潮のいい時間にのんびりしたい!
ゲストさんとのんびりした時間を過ごしてきました。
午後は最近の旬!ハゼガーデンに出かけてきました!!
さて、今日はのんびりモードで私も癒された??笑
今日から少しだけブログの内容も緩和していきます。
いつまでも自分も沈んでいてはいけない!!!
といっても昼中は元気いっぱいですが^^::
そして、文字でなにを書こうと悩むよりも今をきちんと伝えることにします!
さて、今日のハゼガーデンは1番好きな水位でしたね~☆
水深60cm!は!沖合いで60cmですか!
八重山ならではの遠浅です。
夏になっちゃうと出ない水位ですし、今しか楽しめない透明度!
今日も最高~☆
なーんか明日から時化るらしいですが・・・。><
明日は1日ノーゲストでお休みになりそうです。
晴れたら、明日はそろそろmiss isanaの準備に入ります。
う~ん きれいだ
○○マイクロベクレル
月曜は雨で 放射能が降ってくると思ったり
あっ、今日は夜停電
停電すると本当に真っ暗ですよ 信号から何かも消えるので
名蔵に ハゼガーデンか
透明度がすごいですね
わぁー。綺麗ですね。
沖縄は、本島と、宮古は潜ったのですが、
竹富もよさそうですね。^^
潜りに行きたくなっちゃいます。
マニアさんこんばんわ
いろいろとお疲れ様です><
ここの所の透明度抜群です!!
マニアさん向けのいいポイントです!
かとまささまこんばんわ
はじめましてかな??
本島や宮古も個性的で楽しいエリアですね。
八重山エリアも綺麗な珊瑚のエリアが多数です。
凪なエリアも多くシュノーケリングに適したマイナーな所多数です。
是非、そのうちにお会いしたいです^^
こんばんわ~
さすが竹富、夏では見れない透明度ですね~
この時期、行かれる方は羨ましい・・・(泣)
旧暦3月の大潮の時にも行って見たいし・・・
思いはつきませ~ん
マニアさん、お元気そうで・・・
こちらも停電で電車も動かず、仕事も中断して・・・
でも、少しでも何かに協力しなくちゃいけないですね!
あっ、新発見!?
停電の夜、空を見たら星が綺麗でした^^
石垣とはいきませんが・・・
こんばんは。
わぁーテンションあがる写真をありがとうございます。
石垣の綺麗な写真をみると「また行くぞ!がんばろう」と思えるし癒されます。
ぜひこれからはアップしてください。
うわ!
写真張ったらみんな反応が^^;;;
旧暦で2月ですよ~今!
大潮の干潮は私の大好きなひそかなイベントです^^;;
珊瑚に近く・・・。
そして透明度もコンディションよし!
テンション上がっちゃいますね^^
停電で東京の空に星ですか!
通常じゃ見れない・・・。
情緒!
かとうさんこんばんわ
今日は昼から夜から^^
一日中おしゃべりになりましたね^^
この場を借りて再度お礼申し上げます。
功恵さんの姉が大変お世話になりました。
かとうさんも被災者なのに・・・。
ご心配頂きそしてあんな・・・。
おかげで功恵さんが安心して元気になりました^^/
いやぁ・・・。正直写真の「公開」に踏み切るの・・・。躊躇があったのですが、仙台から頂いたメッセージで写真のUPのリクエストですと・・・。公開しないわけにはいきませんね^^
了解です!
海に出た日は必ず!!綺麗な写真を・・・。撮れるように頑張るデス^^;;;(プレッシャー)笑