直撃こそありませんが

いやぁ・・・。

今年は台風1号が遅かった・・・。

例年だと1号というと3月や4月中にで今時期ですと3号とか4号というケースが多いです^^

例年とは号数が違うものの近くを通る可能性があるものとしてはまあ、こんなものかなぁ^^;

しかし今回は雨台風のため風が吹かないですが雨が心配ですね。

梅雨の中に突入する台風なので、内地に向かう間も前線を通過しますので地元でお過ごしのゲスト様たちもお気をつけくださいね☆

さて、やーるーやの昨日の出来事ですが台風仕舞いをするってほどではなかったですが、今期スタッフとして迎え入れたはじめくんのリハをかねて台風仕舞いをある程度してきました^^

台風の本気モードになると新人スタッフをかまっていられないのが現実で^^;;

その前に空気だけでも感じてもらいたいので^^;;;

miss isanaを縛り、isanaⅡを縛りってまあ結局本気モードまではしませんでしたがスタッフの育成をかねてです。

最初に友人のショップになるクルーザーを陸揚げです。

慎重に・・・。船を傷めないようにです^^

 

台風1号@アイレー最初の縛りや荷物の片付けはさすが長くいるだけあってしおちゃんが指導をして^^

指導できるくらいの成長でうれしい限り^^/

大体できたかなぁってころにクルーザーを確認してみると!!

お!

ちゃんとできている!

テキトウにやらないでしっかりと!いい感じです。

そこで改めて違うところを覚えてもらいながら、今日は一日港で台風の経験をしてきました~☆

 

 

miss isanaとisanaⅡを台風から逃がす!台風の最中にご予約いただいたゲスト様には楽しみにしていたのに本当に申し訳ありません。

自然の力なのでご容赦お願いします。

 

また、今期は比較的ゆったりとコースを動かしています。

今までやってきたマリンサービスやーるーやの完成系が今期できそうです。

スタッフにも恵まれて^^ 育ってくれればいいのですが^^;;;

そして今まで思い描いてきたとおりに少しずつ前進しています。

また今後もクオリティーの向上のため、新しいことを考えています。

それもスタッフたちからの意見もいろいろ取り入れてこれまでの私のコンセプト以外に

スタッフたちの思う若い世代の考え方もどんどん取り入れていこうかなぁ!

なんて最近では話しています^.^/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。