う~~@石垣島のシュノーケリング

いよいよ夏になってきました。

これぞ夏!

どうも梅雨が明けているんじゃないですか??

南西の風が吹くころにちょうど海神祭!

海人祭ってなに?

http://jaima.net/modules/guide5/content/index.php?id=10

沖縄で全県である漁師さんのお祭りです。

各エリアごとに時期は違うのですが石垣島ではついに明日です。

その海神祭のときに出る ハーリーの競争?

お祭りで使う乗り物(船)のレースでなる鐘が鳴ると梅雨明けって昔から言い伝えられています。

そのため気象庁がいくら梅雨明け宣言がこの日と決めても石垣の人は「ハーリーの鐘が鳴ると梅雨明け」といいます^^;;;まんざらでもないんです。

昨年は中旬にあったはずです。

今期は上旬!

昔の人のたちから言い伝えられる何かがあるんでしょうね。

今年は5日です。謎^^;;

さて、今日は、ご家族連れのゲスト様で半日プラスのツアーに出かけてきました。

 

笑顔で楽しむ@石垣島のシュノーケリング南西の風が吹くと町周辺よりヤラブ方面が鉄則!鉄板!!いい感じになります。

透明度抜群で30mオーバー!!

真っ青な空 海! もう最高!

特に今日はかわいい8歳のゲスト様も参加でちょっと緊張!!

最初はうまく口が閉じれない・・・。

うまく呼吸が出来ない><

でもだんだんと!!さすがお子さん!習うより慣れろ!(ちょっと強引ですか??)

いえいえ!子供たちはうまくなります!

透明度のいいうちにいい遊び!

そして、慣れてきて楽しくなったところで+1ポイントで海がめGET!!とったど~!!

写真ですが^^;;;;

 

海がめ@石垣島でシュノーケルちょっと2本目の亀ポイントは波もありましたが、元気に泳ぎ無事に見ることが出来ました。

中上級コースの内容までこなせて!!!!

いいお子さんたちでした!!

 

さてさて、このブログをこの時間に書き!

そして・・・。夕方からまた出航です!

今日はないとも出るぞ!!

 

 

笑顔で楽しいぞ!@石垣島の海!7・8月の予約が連日頂いています。

ご希望の日程にご希望のツアーがだんだん取りにくくなってきています。

特に7・8月はお子様連れのゲスト様でにぎわうマリンサービスやーるーやのため

お子様連れのゲスト様は特にお早めに!!!

いよいよ夏です!

気合入れてガンバです!

今年はナイトシュノーケリングも賑わいを見せて

何日かは満員御礼の日もありです。

 

現地についてから~といっていると満員御礼の場合があります^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。