アダルト悪ふざけ@シュノーケリングで遊ぼう!
石垣島は絶好調の天気!
午前中、午後は通常通り海に出てお昼のコース
そのままなだれ込むようにナイトもみんなで出かけてきました。
午前は1の口!午後はサンライズで亀狙いでしたが・・・。><
今日のサンライズは・・・。入ると「しーーーん」
生物がいる感じがまったくない?><
そこで見切りをつけてマンタポイントまで!
しかーーし・・・。
そこで海がめに出会って、とりあえず形にだけはなったかな??汗
さーて!
今度はないとだ~!
なんか気があるめんばーがそろったような^^
夜の生態をじっくり!
近くに行ってもぜんぜん逃げないし^^
いい海になりました!
今日のタイトルっておかしくない??笑
みんなで飛び込み写真を撮ったのですがいろんなアングルで挑戦!
みんな悪乗りしてどんどんと面白いのが取れてきています!!笑
生態観察も面白いですが子供に戻ったかのようにみんなではしゃぐ!
これぞやーるーやですね~♪
青井さん、しおさん、ハジメ君、こんにちは。
7/6に妻と二人で参加させていただいた桑折(こおり)です。
スタッフの皆さんの『ゲストに楽しんでもらいたい!』と気持ちが常に伝わってくるとても楽しい時間を過ごすことが出来ました(^_^) ありがとうございます!!
青井さんのおっしゃっていた、『華』の昼の海、『静寂』の夜の海、どちらも魅力的で、すっかり石垣の海の虜になってしまいました。
またいずれ石垣に行きますので、次もよろしくお願いします
那覇への向かう飛行機は、偶然にも王子と一緒でした。
ナイトシュノーケリングの後の晩ご飯(宴会??)、随分と盛り上がったようで『2日酔いで気持ち悪いッス』と言ってましたよ(^^ゞ
次回は、ナイトの後の宴も是非参加させてください(^.^)/
桑折さん、コメントありがとうございます(^^)
やーるーやでのシュノーケリング、楽しんでいただけたようで良かったです。
壮大な楽しさの明るい海と、奥深い楽しさの黒い海。どちらも魅力の石垣の海です。
またぜひ八重山の海の魅力を、ご一緒にシュノーケリングで満喫いたしましょう!
またのお越しをやーるーやスタッフ一同お待ちしています!!!