海遊びの醍醐味!
海遊びの醍醐味と言ったらシュノーケリングで今見れる旬な生物と考えています。
今日は昨日のというか最近の流行でもあるハタンポの根に出かけてノコギリダイの稚魚の群れ!
そしてミナミハタンポの群れなどで楽しんできました!
それにしてもポリプの開いていないリュウキュウイソバナの真っ赤なこと!
そしてそこそこの透明度なので多少にごりがあって、近くに行くまでこの数が見えないことも演出としてちょうどいい!
それに今年はスカシテンジクダイがとにかくすごい!
きれいにつくスカシテンジクダイにとにかく癒されます!癒
いやぁー!久しぶりに来た!満潮のハゼガーデン!
透明度もよく珊瑚も元気!
そして何より今日のテーマ!
今見れるものシリーズはカクレクマノミの赤ちゃん!
ニモサイズ!みんなで水中観察で楽しんで!いい午後になりました!
特に今日は午後ゲストさんが少なかったこともあってか・・・。
2チームに分かれてゲストさんと楽しみ・・・。
私は??え?サボっていませんよ^^;;;
ここの所船底に生物を飼ってる??藤壺がすごくなってきたので藤壺を・・・。お掃除!
ナイトシュノーケリング!
夜の海を探索です!
夜の海が今年ははやり??
missisanaで出航が多い今年!
毎回わいわいのにぎやかさ!
すごく楽しい海遊びになっています。
コブシメのいいサイズやミミイカの赤ちゃんやら!にぎやかな海になりました!