きびなご祭り
今日も朝から元気出航!
お盆休みもいよいよ本格的になって来ました!
今年のお盆休みは台風も当たらないし^^/
いい天気で過ごすことになりそうですね^^
さて、今日はタイトルにもあるようにきびなごの大きな群れにあたり、エントリーの間ずっとボトムをチョロチョロと・・・。笑
おかげでさんご礁にすむ魚たちが見難い・・・。><
しかし、こんなきびなごの大きな群れに当たると小さな魚たちと言っても迫力満点!
ささ!これからナイト!
2日参加の常連ゲスト様の締めくくりはやっぱりナイト!
こんなナイトスノーケリングも楽しいですね~☆
毎年のことですがお子さんたちの参加の多いやーるーやですがナイトはやっぱり大人が中心!
お子さんたちも楽しい海なので参加もありますがまだまだ少なめですね^^
もう少し門徒を広く持ちたいなぁ・・・。
さて、今日の主役はタコ!!
タコさんの色彩変異!楽しませてもらいました^^
やっほー!!
あおいさん、いさえさん、しおちゃん、はじめ君、今回も2日間お世話になりました!
それとご一緒したゲストの皆さんも、ありがとうございました!
今回もナイスなポイントチョイス、すんごく楽しかったです。
今、ホテルから書き込んでますけど、帰って写真をウェブアルバムにアップしたら、ここでお知らせしますね!
あおいさんといさえさんのアドバイスのおかげで、今までとまた違う写真が撮れましたよー(^^v
ではまたー
アルバムにアップしました~!!
今回は動くものはあまり追っかけずに、サンゴ中心で。
アルバムのURL
http://30d.jp/calimero1963/12
アルバムのタイトル
「2011-08石垣島」
合い言葉
「isigakijima」
13日と14日の写真をまとめてアップしています。
ダウンロードはご自由に!
もしよければ、みなさんが撮った写真を追加していただくことも出来ます。
一応、30日間くらいは公開しておくつもりです^^)。
やっほー!!おおきたさん!
コメントのご返信おおきく遅れて申し訳ありません。
画像楽しみにしてましたー!!!←過去形(もうUPされたの見ました・・・。)
おおきたさん、画像のUPありがとうございま~す。
みなさま、この日みたお魚とサンゴの写真です(^^)