台風前に北へ西へ!
石垣島にはそろそろ台風の準備をしなくてはいけないムードになってきました。
今日は朝から緊張!
ということはまだないですが、11号12号のことを気にしなくてはいけない>。<
そんなムードになってきています。
また石垣島の近くにあった低気圧が熱帯低気圧になり、雲のいたずらを始めています。
さてそんな天気ではありますが、元気いっぱいのゲストさんたちとガッツリツアーに出かけてきました!
北風傾向で大崎は満員状態でしたのであえて1の口をチョイス!
北風であっても条件がそろえば入れちゃう幅の広いポイントですね^^
ちびっ子チームもいたこともあってみんな大人気のカクレクマノミやハマクマハーレムなどなどシュノーケリングで水深1mの世界で^^
また、そのほかにも魚種の楽しいエリア!
またまた午後は様子を見ながらでしたがハナゴイリーフに出かけるとポイントが比較的空いているーー!!
終始元気のいいゲストさんで、いい一日になったような・・・。
昨年も参加してくれたゲストさんが今年も参加頂き、笑顔でちょっとだけ大人になっていて。。。笑
さて、朝から参加だったゲスト様や明日移行に参加予定のナイトのゲスト様全員大集合!
今日は風もあるし・・・。安全策であえての大崎です^^
夜光虫がいつも・・・。
いっぱいで楽しませてくれるし・・
ミミイカの赤ちゃんも発見でゲストさんも大興奮!楽しい夜はあっという間に過ぎていきますね^^
さあ!明日も大忙し^^
こんにちは。
25日は本当にありがとうございました。
シュノーケリングであそこまできれいなところが見れるなんて、本当にいい思い出になりました。
いた魚の種類も豊富で、本当にきれいでした。
また行ける機会がありましたら、そのときもよろしくお願いします。
今年も(5年目?)お世話になりました!!
初の台風とのにらめっこ・・心配でしたが、2日間参加できてよかったです☆
かなり気をつけておかげで、今年もご迷惑をおかけすることなく行けてよかったです(笑)
26日のブログアップを楽しみに待ってますね!
また、来年あの海に帰れるように、1年間いろいろと頑張ります!!
お世話になりましたm(__)m
黒石悠太さま、コメントありがとうございます。
明るい海と、一面のサンゴの近くを眼下に泳ぐのはシュノーケリングだからこその美しさです。
またぜひお待ちしております。ご家族のみなさまにもよろしくお伝えください。
パンダ女子組さま、こんばんわ~。
参加日のブログが遅れていてごめんなさ~い(><)
台風は予定より少しそれたようですが、ただいま雨が降っております。
東京で流行のパンダちゃん、どうもありがとう。大事にしますね~♪
これ持って海にでかけて、泣いた子が居たら指人形であやします(笑)
また一緒に海で遊びましょうね。それまでお互いにいろいろとがんばりましょう!!!
次回はパパちゃんも一緒に来られるといいね~(^^)