よーし!気合充分^^
石垣島の天気は台風8号の影響で若干強いです。
しかーし!
こんな日にはmiss isanaとってもありがたい!
シケた海でもだいじょうぶ!!
ゆれなーい!
ってヤラブまで行ってきました☆
今日のゲストさん!スノーケリングダイスキ!
というゲストさんが集合!
その中でも今日のゲストさんはやーるーや初年度に遊びにきてくれたゲストさん!
すごく嬉しい!!(#^.^#)!!
相変わらずの元気の笑顔もあって^^
よーし!今日は思いっきり出かけるぞ~♫☆!
さてヤラブではさんご礁こそ少なくなってしまったもののアオリイカの群れやカクレクマノミなどなど!
いっぱいの魚立ちを観察!
そしてそして午後はベラ三昧!
こちらはまた変わってのさんご礁域!
全面サンゴでリュウキュウイソバナが綺麗に咲いた海!
こんな海を目指してきました!というイメージですごく綺麗!
ゲスト様の中にはスキンダイビングにも興味を持たれているゲスト様もいて^^
楽しいだけじゃなくスキルにも興味!
次回お会いする時にはスキル講習も!!ぜひぜひ!
今日も楽しかった☆
さあ!
あすも海ですがんばろー!☆
7月8月の予約枠まだ間に合います^^☆
そろそろ夏休み期になって楽しいお子さんたちのキッズプログラムも開始です^^
先日は本当に有難うございました
4年ぶりのスノーケル 途中リタイアになったらどうやって帰ろう?
竹富島からフェリー?なんて心配していたのが嘘のようにリラックスして楽しめました
青井さん達の優しい気配り、ガイドのお陰 初体験の娘家族も
一生の思い出になる!と感激しています
リクエストした綺麗な珊瑚や可愛いい魚達 憧れていた真っ赤なイソバナ 全部見られるポイントに行かれて本当に幸せでした
海は病を癒すって本当ですね
パソコンに慣れなくてコメントが名無しでした
辻堂に帰って来たら 沖縄より蒸し暑かったです
ブログに沢山写真を出してくださり有難うございます
自分で撮れない水中など 本当に嬉しかったです
8月から御新居ね!
落ち着いた頃又伺おうかな?
大変お世話になりました!
夫も息子も大フィーバーでした。
相変わらずの母のお世話もありがとうございます!
美しい青い海と色鮮やかな珊瑚礁の中で揺れるイメージが今も目をつぶると蘇ってきます。
しかし、目を開けると東京は沖縄よりもうだるような暑さでクラクラです~(汗)
いせこさーん、こんばんわ~(^^)
おひさしぶりのスノーケリング、全然問題なし!楽しかったですね。
泳ぎっぷりもお変わりなく、健在でしたよ。
海も楽しみもさることながら、船上でもついついおしゃべりしすぎてしまう、
にぎやかな一日でした(^^)
いっぱい笑って、私達も健康になったかもー!
いせこさーん、前のコメントの名無し直しておきましたー(^^)
楽しそうなみんなの写真。いい感じに撮れてましたね。
石垣島の夏は暑くない?!元気の源、石垣島にまた遊びにきてくださいね。
やーるーやのみんなでお待ちしています(^^)
いせこ娘さま、コメントありがとうございます。
たのしいご一家で、わたしたちも癒された一日でした。
ずーっと目をつぶって、海の景色がめぐってくるといいんですけど(笑)
また是非、新しい海の記憶を追加しに、石垣島に遊びに来てください。
またお会いできるのを楽しみにしています。