一日遊べる大崎エリア!
今日で台風17号のおかげでクローズと思っていましたが勢力がどんどんどんどん大きくなり
今日現在まだあすもいけそうな感じに変化してきました。
さて、そんな海遊び今日は大崎を満喫するコンディションに!!
大崎アカククリの根って言ったらサンゴが壊滅的な被害を受けて残念な場所になりつつあったのですがしばらく行かないままでいたら「あれれ・・」
多少ですが復活している??
多少終息している??
もちろん探すとまだオニヒトデいるのですがでも以前のひどい状態と比べたらかなりゆっくりに!!
彼らに何か違う動きがあるように感じる・・・。
さて、午後はハナゴイリーフです!!
ここの所透明度も安定して楽しい海に!!!
安定度がませばますほど赤い魚達や青紫の魚たちがいいコンストラクトを出します!
すごく綺麗なハナゴイが最近少しですが増えてきて本来の名前を取り戻す??
浅瀬までいっぱいになってくれると嬉しいなぁ・・・。
昨年につづき2回目のやーるーやさん。覚えていてくれてありがとう。台風の関係で大丈夫かな?と思っていたのですが、風は強いものの、楽しい一日を過ごせました。またあいりちゃんお勧めの「ミルミル」のジェラートもおいしかったです。(サーターアンダーギーも)同乗のお客さんにも街で出会ったりし楽しい石垣を満喫しました。来年はOZAKI軍団と寄せていただきます。
大阪のおっさんたちwww
いつもげんきに楽しい方で大好きです!!
また遊びにきてくださいね~☆