2012.10.31
月別: 2012年10月
2012.10.30
関西・名古屋・関東上陸
参加のゲスト様は下記連絡をお願いします。
yry2@x-py.com
メールに記載お願いしたいこと
+ 氏名
+ 年齢
+ 連絡先(携帯)
+ 参加人数
+ 参加予定地 (関東OR 関西 )
+ なにかコメント
参加資格 一回でもやーるーやにきたことがある人(同伴でご友人などOKです^^)
※この記事を載せてからメールにて常連さんではないのでいいですか??
などいただく方もありましたが全然問題ないです^^
参加資格は ふふふwww やるーや流 来る気があって楽しみたい方!!
気軽に参加してくださいね☆
2012.10.28
半日入れ替え楽しい海さ!
石垣島の天気は今日も絶好調!!今日はちょっとだけ風が強くなりましたが全然問題ない海の環境!
あさから楽しく出かけてきました。
この時期になるとだんだんゲスト様が少なくなってきますのでトレーニングコースやスキンダイビングが楽しみたいゲストさんのリクエストもだんだん受けやすくなりますww


今日はそんな中朝・・・。
はやーーーい時間にwww
リンリンリンww (どんな電話ですかww)
携帯がなると今から大ジョブ??

という訳でもともと予約のあかるううううううい女性ゲスト様含むで
スキンダイバーのゲストさんと出かけてきました☆
午後はのんびりのゲストさん^^
波照間島に昨日まで宿泊でお帰りに海遊びww
さて、きょうのポイントはハゼガーデンに往復折り返し便です!
なぜかって???
そりゃコンディションがいいので!!
透明度もバッチリでいい海でした!!

5匹のカスミアジが捕食に来ていました。
昨日はガッツリ食べることも見れたのですが
今日は偵察だけ>。<
残念www
しかし優雅な彼らの泳ぎや優雅な姿に圧巻www
そして今日は砂地がどんどんどんどん午後に向けてキレイになるwww
こんあ綺麗な海なら毎日でもいいですね☆
さて、明日はノーゲストでのんびり??いやああああ
陸でやらなきゃいけないこと満載!!!
陸でがんばりまーーす^^;;;
2012.10.27
愉快な一日楽しい海w
今日は午後2組さんでのんびり出かけました。透明度はいい!
PMはベストコンディション!!
いい一日になりました。
ゲスト様は昨日、挙式で今日から日焼け解禁!!
思いっきり遊ぶぞ~♫と思いきや今日お帰りとのこと>。<
いい海に出かけて遊んで次回の練習だなww
そんな二人すごく面白いww
私はこんなゲストさんが好きだww
なにせ・・・。挙式に来た石垣島は新婚旅行ではないらしい。・。・・。
どこかほかにも行ける口実で新婚旅行のチケはとってあるww
そんな話をしながら過ごす!
そして私のFacebookのFB!正確には予約をもらってすぐに「いいね」してくれたゲスト様含むメンバーとカップルゲストさんで遊びに行きました☆
私が担当するFBさんww

ナイスガイ!大人になってからの友人たちとの旅行だそうですがすごく相性がいいようですごく楽しそう!!
正直こんな男臭い仲間たちで私も旅行がしてみたい!!
あれ??終始海の話なしだww
エピソードのみwwww
まあいいかw
賑やかに出かけてまいりました☆
ゲスト様は昨日、挙式で今日から日焼け解禁!!
思いっきり遊ぶぞ~♫と思いきや今日お帰りとのこと>。<
いい海に出かけて遊んで次回の練習だなww

私はこんなゲストさんが好きだww
なにせ・・・。挙式に来た石垣島は新婚旅行ではないらしい。・。・・。
どこかほかにも行ける口実で新婚旅行のチケはとってあるww
そんな話をしながら過ごす!
そして私のFacebookのFB!正確には予約をもらってすぐに「いいね」してくれたゲスト様含むメンバーとカップルゲストさんで遊びに行きました☆
私が担当するFBさんww

ナイスガイ!大人になってからの友人たちとの旅行だそうですがすごく相性がいいようですごく楽しそう!!
正直こんな男臭い仲間たちで私も旅行がしてみたい!!
あれ??終始海の話なしだww
エピソードのみwwww
まあいいかw
賑やかに出かけてまいりました☆
2012.10.26
朝から満員御礼!

今日は朝から天気もいい感じで楽しい海の始まりです。
そろそろゲストさんが少なくなる感じだったのですがありがたいですね~♫
飛び込みで参加のゲストさんなどで満員となりました☆
さて、昨日に引き続きいい天気ということでハッピービーチに向かいましたが思っていたほどいい透明度ではなかったので急遽ポイント変更で昨日と同じハゼガーデン!!
ハゼガーデンのコンディションはものすごくいい!!!!
こんなにたのしいハゼガーデンなら毎日でもいいですね=♫
さて、そんな海も楽しんできて最近私はDIYにはまっています!
お仕事終了後には、今日はドアを作っていましたwww
私の流行りDIYがもう少ししたら披露される?(^_^;)
2012.10.25
穏やかな一日^^

9月の天気の悪さが嘘のようです・
10月に入ってからゲストさんもそろそろ終盤になってきてかなり少なくなってきていますが
海の状況はすごくいいです。
さて、今日は久しぶりに東寄りの風でハゼガーデンやベラ三昧といった夏のポイントもチョイスできます!!

きょうのハゼガーデンはとにかく透明度がいい!!
こんな透明度がよかったら幸せいっぱいの癒される~☆
ん?
私が癒されてどうする!!

そんなハゼガーデンの癒されに過ごす時間に参加のゲストさんはお祝いの旅で参加のゲストさんや
一人旅のゲストさん!!
そして素敵なご夫婦などなど!!
みんな楽しそうに遊び!
午前参加だったゲストさんから追加の1DAYに
などなど今日も賑やかに出かけてまいりました!!
海がある日はとても幸せです。
陸にいるとなーーんか暗いムードになっちゃうし!!あはははwww
さてあすも元気に出港だww
2012.10.23
陸のお仕事ww
石垣島の天気昼は汗ばむような陽気!!今日はかなり久しぶりなノーゲストです。
こんな日がこれからどんどん増えてくるんでしょうね~
なんか今年はあんまり働いた気分じゃないwww
台風め!!
さて、今日は陸の上にいたこともあって
お店の改造計画を少しだけ進めています。
これまで使っていた洗い場をもっともっと使いやすいようにするために西日対策で擁壁を作ったり
その擁壁の中にすごく使いやすい洗い場を設置!
今後ゲストさんのマイ機材を洗う時にも使いやすいように水道も3箇所!
そしてなんと!!やーるーやには革新的な出来事!!!!
なんですか??
ついに!!トイレが付きます!!
シャワー設備も充実!そしてついに更衣室も!!
革命的な出来事がやーるーやにおきます!!
基本的には当日帰りのゲストさんや半日で午後から遊びのゲストさんに向けてになってくるかもですが
シャワーやや更衣室は革命的ですね~☆
そして、来期!やーるーやに新しいお店がオープンします!!!
内容はまだシークレットですが現在スペースを製作中です!
来月には出来上がるのでまたそのことは・・・。
一応お店は12月くらいにはプレオープン予定です!!
何屋さん?? ないしょ~♫
2012.10.22
半日作業ww
石垣島はやっと台風がなくなり穏やかな毎日です。でも悲しいかなゲストさんがめっきり少なくなったやーるーやです^^
まぁだんだん少なくなることはいつものことですが今年はそれにしても台風の当たり年で
困ったもんでした>。<
今後はもしかしたら暖かい海になるような感じもあるので
ぜひ参加お待ちしています。
さて、今日は午後から新築の事務所の改造工事の段取りです。
これまでのショップから快適な空間に変わった代わりにまだやらなきゃいけない改造も多々ww
明日、木工事を自分たちでやるので材料の調達ですww
さ!明日はドアを作るよ~☆
2012.10.21
お帰り~太陽! お帰り~石垣島ww

これ以上は望みません!
10月下旬なんだからというくらいの晴天!!
気温も29度まで上昇しました!!
こんなにいい天気になってまるで夏のようです!
こんな気温で遊べるなんて最高にいい気分です!!
そして今日は比較的穏やかだったのでジョナサンロックにハゼガーデンですy
今日の午前中のジョナサンもかなり濁りが取れてきていい雰囲気に戻ってきたのですが前回の台風でjかなり被害を受けていて>。<
でも天災なのでこれは淘汰ですしww
こんなのでは珊瑚たちはまっけな~いw
そしてそして午後の珊瑚礁!
久しぶりにハゼガーデン!!
午後からの海は若干流れがあることを覚悟していたのですが・・・。
ことのほか流れたwww
いやぁww
ちょっと泳ぐの疲れましたが流石流れが若干あるのでいい感じの透明度!
ゲストさんたちとウシノシタが見れたのですがww
久しぶりに会えた背中にちょっとだけ傷のある顔なじみww
私のお友達なので砂にうもれていたのですが、ちょっとだけ砂をどけさせてもらいげすとさんに見やすい位置で綺麗に泳いでもらいましたwww
久しぶりにハゼガーデン!!
午後からの海は若干流れがあることを覚悟していたのですが・・・。
ことのほか流れたwww
いやぁww
ちょっと泳ぐの疲れましたが流石流れが若干あるのでいい感じの透明度!
ゲストさんたちとウシノシタが見れたのですがww
久しぶりに会えた背中にちょっとだけ傷のある顔なじみww
私のお友達なので砂にうもれていたのですが、ちょっとだけ砂をどけさせてもらいげすとさんに見やすい位置で綺麗に泳いでもらいましたwww
2012.10.20
気持ちのよい一日でシュノーケリングを満喫!


久しぶりに暖かい石垣島でした。
今日は1DAYのゲストさんの中には6歳の女の子も参加の賑やかです。
さて今日は午前スカシテンジクダイパラダイス!
午後は久しぶりに1の口へ!
ラストで亀ポイントにもエントリー!

さて、午前中のスカパラではのんびりと水の良いエリアでスカシテンジクダイをじっくり観察!
正直なところちっちゃな子がいたのでポイントの選択をどうしようか・・・。
できるだけ水温の暖かいエリアにと思ったのですが出港する頃には焼けるくらいのいい日差しも出て
いい一日です。

心配すること全然なかったwwww
そして今日は一日パワー全開で遊んでもらえました!☆!!
そして一人旅のゲストさんや女の子二人組さんやカップルさんなどなど!!
10月らしいゲストさんたちの一日の笑顔も見れて久々にゲストさんからパワーももらっちゃいました!!
あれ??私が癒された・・・??