水が水がww 透明度がww 上がってきたww

昨日に引き続き東北東の風のため昨日に引き続きスカシテンジクダイパラダイスへ!
それにしても懐かしいなぁ・・・。

スカシのいるここってオープン当初からよく来ていました。
オープン当初はすごくサンゴが綺麗でそれは素晴らしい一面珊瑚のエリア!
しかし、それが当たり前だったので正直自分自身ではあまり感動していなかった・・・。
えーーー!!って言われるかもですが・・・。
それくらい珊瑚礁がどこにでもありそして綺麗でしたが・・・。
ここ数年、珊瑚の減少やオニヒトデの被害や
いろんな災害が重なりサンゴが減っていることは事実です。
しかしそんなスカシテンジクダイパラダイスと限らず、竹富南から西エリアで難を逃れた珊瑚たちや当時赤ちゃんだったサンゴたちがすくすくと成長し今年の春先から元気なサンゴたちが見られるようになってきました。

まだまだ一面珊瑚礁というにはおこがましいですが何年か後このエリアが復活し綺麗な珊瑚礁を見せてくれる兆しが出てきました。
それと同時に魚たちも活性ががったのでしょうね。

昨年に比べると数が増えています。
正直に言うところ嬉しく冒頭にも書いたことですがサンゴ礁の感動を今感じています。
一面珊瑚礁の頃には気がつかなかった珊瑚のありがたみをよく噛み締めて最近はここに来ています。

ホッとするような気持ちでいっぱいです^^

ただ、ここ最近なかなか写真を取れるほど余裕がなかったりで珊瑚の綺麗なところを収めていませんが、ガイドに集中ということで今日のところはご勘弁くださいね☆

明日からはスキンダイビングの常連さんもいっぱいで気合入れて頑張ります~☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。