曇りなんか吹き飛ばせ!
朝から久しぶりの雨みまわれ、土砂降りのまま機材あわせと講習をやってる間に雨もおさまり元気だしてさ~出発進行(^^)/
午前中は名蔵湾のサンゴのきれいな場所へ!
曇り空でしたが、海の中に入ってしまえば問題なし(^^)v
船のそばにいるハマクマノミやデバスズメダイを観察してきれいなサンゴの森にレッツゴー!
サンゴの中に隠れているテングカワハギを見たり、デバスズメダイやルリスズメダイの子供を見たりとお魚ウォッチング!!
他にもゲストさんと一緒にバブルリングの練習をしたりてものんびりとした時間を楽しみました!
おいしいお昼ごはんを食べて昨日から恒例行事となりつつあるお絵かき大会!
今日も小さいゲストさんと一緒にミッキーを書いてみたり、船長が得意の船シリーズ!戦艦をゲストさんと一緒に書いたりと大盛り上がり(^^)www
そして、毎日恒例の船のへりでのストリートふぁいたー!
今日も少林寺をされてるゲストさんにスタッフ完敗(笑)
一撃の重みが大人以上!
さすが若い!
午後からも名蔵湾のサンゴと群れの魚がきれいな場所へ
今日はフグ祭りでした(^^)/
コクテンフグを膨らましたり、ハリセンボンを膨らましたりととてもおもしろい!
思わずゲストさんと一緒に笑ってしまいました(^^)/
キビナゴの群れとグルクンの群れにも遭遇!
とてもキレイな群れでゲストさんと一緒に見ていて一瞬時間を忘れるほど楽しかった!
大きなテーブルサンゴがある場所でミスジリュウキュウスズメダイとミスジフエダイもいました!
すごくキレイな群れの魚のオンパレードでサンゴといっぱいの魚に会えてとてもステキなスノーケリングを楽しみました(^^)/
今日も恒例の記念写真(^^)/
ゲストさんと仲良くジャーンプ!
今日の出来はどうですか?
とても不思議な一枚に仕上がりました(^^)/