2013.08.18
今日も晴れた!

午前中は名蔵湾のサンゴの根にキュウイソバナとスカシテンジクダイがいっぱいの場所へ!
久しぶりの場所でエントリー前からすごくワクワク(^^)v
メインのサンゴの根でのんびりお魚ウォッチング!
ハナミノカサゴが見れました!
デバスズメダイやスカシテンジクダイがいっぱいでゆっくり近づいていうと手で触れそうなくらい近くで見れてゲストさん大喜び(^^)www
メインの根の近くでゲストさんがウミヘビを見つけてくれてみんなで観察させていただきました!
他にもウツボが見れてすごくラッキー!
小さなパッチリーフにはルリスズメダイやミスジリュウキュスズメダイがいてすごくキレイ!
再びメインの根に戻ってきてリュキュウイソバナを見ながらサンゴの根の上を観察!
シャコガイをみたり、いっぱいのイシガキカエルウオがいたり、お魚ウォッチング!!
時間を忘れてのんびりとしたスノーケリングを楽しみました(^^)v
午後は名蔵湾のアカククリとグルクンがいっぱいの場所に!
エントリーしてすぐにグルクンがいっぱい泳いでいておいしそう(笑)
大きなハマサンゴの根にアカククリがいました!
ゲストさんとアカククリをのんびりお魚ウォッチング!
根の周りをたくさんのグルクンが回遊していてすごくきれいでした(^^)www
最後に船の近くで大きなイソギンチャクの中にいるクマノミとハマクマノミを観察してスノーケリング終了!
スノーケリング中に少し雨が降りましたが、
今日も一日楽しくスノーケリングを楽しみました(^^)v
一日の締めくくりにやーる-や恒例の記念写真!
今日は浮き輪と一緒にジャ~ンプ!
ちょっと見切れましたが、許して(笑)
今日は写真・・・カメラを慌ててて忘れました!そこでゲスト様より写真をいただきました^^