ゴールデンウイーク後半戦!楽しい海にGO!!
石垣はついに入梅なって・・・。
わーーん><泣
天気悪いの覚悟で望む・・・。
ゴールデンウイークでした・・・。
しかーーーし!!
天気の神様に今年思いっきり!味方してもらって!!
全日程ほぼ晴れ!曇りの日もありましたがほぼ雨なしで過ごすことができました!
特に天気予報があまり当たらない島なので、不安半面、安堵感半面ドキドキしながらでしたが
全日程こんなによかったわ「わーーい!」
この後の梅雨の間も期待できそうです。
さて、連休最終日ということもあって少しゲストさんは減りましたが
今日もリピーターさんのゲストさんは元気いっぱい!
ゴールデンウイークはほぼこんな日なのですが今日は9割常連さんwww
毎年会います!そんなゲストさんばっかりで始めてのゲストさんもみんな巻き込んでにぎやかな海です。
今日は風が強い・・・。
ので。。。
ぬううううううううううううううううううううう
風が嫌い。・。。波がいやw
そんなやーるーやの向かう先は風や波のない海!
わーーーーw
べった凪!
どうしても風が強い日は波が立つのですがやーるーやならそんな海もぜんぜん平気!
ベタ凪の島影までいっちゃうもんw
今日もベタ凪開催です^^
イチの口~~
ゲストさん一番人気??です。
さんご礁というよりも生物層のエリア!
そんな生物エリアでは地べたにつくヤエヤマギンポやイシガキカエルウオが大人気!
普通はカクレクマノミやハマクマノミじゃないの??
あはははww^^;;;
すいません・・・
マイナーな魚大好きなゲストさんばかりで・・・す。
もちろんカクレクマノミやクマノミ系も案内しますけどねw
そしてそして、今年はホシノスナが大量発生なのか??
この時期こんなに多かったかなぁ・・・。
4月5月6月は稚魚がステキな時期です。
是非生物観察をシュノーケリングでしませんか??
やーるーやのスタッフはみんな・・・・・・・・・・・
生き物・・・図鑑が大好き☆
さw
明日もがんばってでかけよう!!