2016.07.23
真夏の南国はアクティブに!
あっつーーーーーい!!!!!
今日の石垣島は陽射しが最強です!
海の方もなかなか無いレベルのべた凪でコンディションはばっちり!
まさに『真夏の南国』といったところです(^O^)
こんな暑い日には海に入って涼んできましょう♪
ということで今日も1日レッツゴー!
今朝、石垣に到着してそのまま海へのご家族さん
今朝、スキンダイビングの講習のご参加を決められたゲストさん
といった感じで、とーーーってもアクティブな方々と行ってきました!
午前は最近流行りの神社下1番街で地べたのお魚祭り~
タツノオトシゴの仲間のイシヨウジは
パッと見お魚にみえないビジュアルですが
よーくみるとお顔がタツノオトシゴそっくりでとってもキュート❤
白くてとーっても浅い砂地には
黄色に水色の水玉がピカリ☆なギンガハゼ♪
普通はちょっと深い所にいるので
スノーケルでは細かなところを見るのが難しいんですが
ここの子たちは水色の水玉までみえちゃうので
ちょっと特別なんですね~
さらにスノーケルチームはヘコアユの赤ちゃんも見つけて
口が下を向いて泳ぐ不思議な姿も見れちゃいました!
さて、一方の講習チームですが・・・
「楽しく遊ぶために今日は頑張るぞー!」
という船長の言葉に皆さん真剣そのもの&やる気も倍増!
午前中はみっちりお勉強の時間となりました
午後はハゼガーデンへ!
真夏の南国DAYにはピッタリなポイントです
白い砂地がまぶしいくらいに綺麗な海!
そこで待っているのはとっても可愛いクマノミたちに
お腹を空かせたホンソメワケベラ???
他のお魚の体に着いている寄生虫を食べる
魚たちのお掃除屋さんなんですが
今日はスノーケルチームに大接近!
普段、人間にはあまり寄ってこないんですが
よっぽどお腹を空かせていたのでしょうか・・・
ウエットスーツや手の辺りにも近寄ってきて
触れ合うことも出来ちゃいました♪
スノーケルチーム、暫くの間ホンソメワケベラと戯れて
とっても楽しい時間になったようです(^^)
そして、1日集中して頑張った講習チームも船長から
「潜れるようになったご褒美だ!」
ということで、とーっても可愛いカクレクマノミ❤
ちっちゃい赤ちゃんたちもたくさん住んでいて
かなり癒されちゃいます♪
皆さん1日の講習の成果を発揮されて
そんな可愛い子たちを間近で見ることができて
達成感に満ちたお顔でした!
今日も皆さんとってもいいお顔♪
最後の集合写真ではゲストさんが3人も飛んでくれました!
今日の集合写真のタイトルはこんな感じでしょうか?
『真夏の南国はアクティブに行こうぜ!』
ということで、今日のブログはあかりがお送りしました~