夏休み!最後まで楽しもう☆
8月も残りあと少し!夏休みもあとわずか!
宿題終わった?と聞くと、せっかく旅行中忘れてたのにー(>。<)帰ったら慌ててやらなきゃー
というお子さんもいるようですが(^^;
夏休みラスト!思いっきり楽しんでいきましょ~\(^^)/
と、いうことでやってきましたのは!竹富島周辺のポイント、スカシテンジクダイパラダイス!!
その名の通り、スカシテンジクダイというお魚がたーーーーっくさんいるこのポイント!
『スカシ』ですから、体の中がスッケスケ!!水深も浅いのでお子さんからも『骨見えたー!!』の声♪
たくさん群れていると体が銀色に光るのでキラキラキラ~☆
パパたちは潜って下からお子さんとスカシテンジクダイを一緒にパシャリ♪
さらに!お子さんに人気のカクレクマノミも見れました~!!
数えてみると~かわいいお顔が『1.2.!!』いやいや、じーーーっと見ているともう1匹!『よーーーくカクレるクマノミ』がひょっこり♪
3匹が正解!ちゃんと3匹見れましたか~?(^^)
たくさん泳いだあとは~青空弁当!
そして~夏休み恒例の飛び込み大会\(^^)/ドボーーン!!!
今日はちびっ子お魚教室も開催♪
日本には6種類のクマノミがます!名前を全部覚えられるかな~
お子さんの記憶力、すごいです!1回言っただけなのにもう覚えちゃいました☆
予習もばっちりした後は、いざ!午後からのポイントさくらぐちへ!!
図鑑で覚えたクマノミ、何種類見れるかな~☆
まずいたのは赤い体に白い線が1本のハマクマノミ!!
しかも!あっちにもこっちにもそっちにも~!!
そして!これはちょっぴり珍しいクマノミ!背中に白いラインが入ったセジロクマノミ!
2種類のクマノミをバッチリ確認できました(^^)b
クマノミの他にも~
青くてキレイなルリスズメダイや細長いヘラヤガラ、おしりをフリフリフリーーーーっと泳ぐコクテンフグなどなど~
色んなお魚に会えて楽しいシュノーケリングとなりました♪♪
最後は今日の1枚!!
ワイワイ♪夏休みっぽい写真でお・わ・り(^^)
(今日のブログ担当:あいり)