2016.08.02
楽しい海の中へようこそ♪
台風が近くにいると噂の石垣島ですが
朝からお天気は晴れ!
天気予報がずーっと良くなくて心配していたゲストさんも良い方に予報が変わって
なんか得した気分~♪とハッピー☆
そんなお天気の中、今日も1DAYシュノーケリングコースででかけてきました!
午前中のポイントはハゼガーデン水路!
はしごにつかまってお顔をつけてみると早速見える水色のお魚たち!
しかも今日は~お魚たちのほうから寄ってきて!手をツンツン!パクパク!!
何も持っていない手のはずなのに、おいしそうな匂いでも出ていたのでしょうか?お魚たちが集まる集まる~大人気(^^)
たくさんのお魚たちと触れ合った後は・・・
今日はお子さんからカクレクマノミが見たい!とのリクエストがありましたのでカクレクマノミを見に♪♪
イソギンチャクの中からひょこっと出てくるかわいいカクレクマノミ、ばっちり観察できました(^^)
しかーし!今日、カクレクマノミより人気だった子が
『ナ・マ・コ』(>。<)☆
3歳のゲストさんはすっかりクロナマコがお気に入り♪
今日はその他にも大ーーきな梅花ナマコともご対面~♪
ナマコと言えど全然違う大きさ・見た目にビックリ~なのでした!
午後からは名蔵湾のジョナサンロック!
いつもお魚との距離が近いこのポイントですが、今日は潮の引いている時間帯に行ったので
さらにお魚とサンゴが近い!!!
サンゴの上は浅すぎて通れないところもあるくらいなので、海の中は迷路状態!!
そんな中をお魚を見ながらスイスイスイ~♪
3歳のちびっ子ゲストさんも初ショノーケリングということでしたが、たくさんのお魚に大興奮☆
これはもしかしてはまっちゃう~?(^^)
笑顔いっぱいの楽しい時間となりました♪
(今日のブログ係:あいり)