真っ青な空の下で遊ぼう~♪
今日も朝から良~い天気の石垣島!
そんな海日和の今日は~元気なお子さんがたくさん遊びに来てくれました~☆
小学校1年生の人~(^^)/2年生の人~(^^)/3年生の人~(^^)/と朝の点呼をとったら
みんなで楽しい海にレッツゴー!!!
午前中は竹富島方面!白い砂地にサンゴ礁のエリア、しましまランドⅡへ!
ポイントに着くと海のキレイさにテンションアップ~☆
そんなキレイな海の中には~
水色のデバスズメダイがたーーーーーーーーーくさん!!!
しかも~このお魚たち、ガイドさんが呼ぶと・・・集まって来るんです!!!
お子さんたちは近くまで来るお魚に大興奮(^^)
その他にもクマノミが見れたり~黄色に青にしましまに~いろんなお魚がたくさんたくさん♪♪
お子さんたちも楽しい海にニコニコが止まらない!?
にぎやかな海となりました♪
午後からは名蔵湾方面へ~!
大きなコブハマサンゴの周りにお魚がたくさん集まるこのポイントなのですが
今日は、あれ?いつもより、イワシが・・・
多いーーーーーーーーーーーーーーーーー☆☆☆
ガイドも思わず『わぁーーー(>。<)☆』と叫んでしまうくらいのイワシの大群が
大きなサンゴの周りを高速回転!!!!!
これだけでも圧巻なのですが
今日はさらに!そのイワシたちをゲットしようとするハナミノカサゴを発見!
頑張ってイワシに向かって行くけど、イワシはみんな横をスースーと通り抜けていってしまう・・・
そんな少し悲しいハナミノカサゴをあたたかく見守ったあとは
最近話題のドリー(ナンヨウハギ)を見に!!
サンゴのそばで小さくてかわいい子がスイスイスイ~♪
ゲストさんもカメラにおさめてご満悦☆
帰ったらみんなに自慢♪ですね(^^)
最後は今日の1枚~!!
青い空イェーー―イ\(^^)/
今日も楽しいやーるーやでした♪