レアなお魚たくさんギョギョギョ♪
9月に入りの~んびり大人の休暇シーズンに入った石垣島です!
今日は今日で3日目のスキンダイバーさんと昨年も遊びに来てくれたゲストさんとでワイワイ海へ出かけてきました♪
午前中は大崎方面でひと泳ぎ!
スキンダイビングチームはカメラを持ってレッツゴー!
大きな岩のところでカクレクマノミ、ハマクマノミ、なかなか見れないハナビラクマノミと3種類のクマノミが見れるこのポイント!
クマノミはイソギンチャクにすむのであんまり動かないのですが・・・
お家の中から出たり~入ったり~とよく動き回る!!
なかなか1発で良い写真を撮るのは難しいようでしたが、最後にはいいお写真が撮れたようで☆
船に戻ると写真の自慢大会!?www
思い出バッチリカメラにおさまりました♪♪
そしてそして!今日はちょっと珍しい子にも会えちゃいました♪
ゲストさんからは、昆布の切れ端?と言われてしまいましたが(^^;;
よーーーーーく見るとちゃんと目があって、泳いでいてなんとも可愛らしいカミソリウオちゃん!
午後からのポイントでもなかなか会えないお魚にご対面~☆
一見、黒い塊・・・・・・。茶色い塊・・・・・・・・。ベージュの・・・・岩??
オオモンカエルウオにオニダルマオコゼ!そしてタコ!!
全部は写真のせきれないので気になる方はぜひ!お待ちしておりまーす(^o^)
今日もたくさんのお魚に会えて楽しい海の時間となりました!!
チャンチャン♪
(今日のブログ係:あいり)