2016.09.30
近い!近い!!近い!!!
こんにちは、あかりです
今日のブログは私がお送りしまーす
早速ですが今日の1枚は
午後のポイントで撮影されたこちら→
こっち見てます・・・
めっちゃ見てます・・・
カメラ目線で可愛い❤
と言いたいところなんですが
実はこの子威嚇してます
自分のお家に近づかれて
追い払おうとしているんです
近くに寄ってきたりする子なので
海で泳ぐ時には探してみてくださいね~
さてそんな魚たちの待つ海へレッツゴー!
今日は小さなお子さんから外国の方まで
いろんな方が遊びに来てくれました~
午前はジョナサンロック
皆さんやはり人気のカクレクマノミに大喜び!
さらに今日はこの時期ならではのイワシの群れが来ていました
岩の周りをぐるっと1周囲むほどの数で
サーーーッと横を泳ぎ抜けていく姿がとってもキレイ✧
細長いダツも紛れ込んでいて
ゲストさんたちの楽しそうな声が止まりませんでした
そしてキリンミノカサゴを見れたチームも!
水底にポテッと落ちているように休憩する姿が・・・
茶色の地面に赤い体が目立ちます
ヒレも広がっていたのでスノーケルの目線から見ると
大輪の花が咲いているようでとっても綺麗でした~
午後はハゼガーデン水路
今度は魚が近い!近い!!近い!!!
まずはやっぱりキレイなデバスズメダイ!
触れそうなくらい近くまできてとっても楽しい♪
そしてブログの初めに紹介したクロソラスズメダイ
カメラを向けた瞬間『コツン!!!』
ものすごい勢いでカメラのレンズに突進!
近くで泳いでいたゲストさんにも聞こえるくらいの音でした
お魚の方が痛かったことでしょう~
さらにハマクマノミも手が届くくらい目の前に♪
メスが指示棒にかじりついてくるのはしばしばいますが
今日はなんと!オスがかじりに来ました!
ガイドの方が大騒ぎでした(笑)
ということで今日も楽しい海の時間でした♪