2017.01.05
1月5日は冬・・・いいえ夏です!
皆さん、こんにちは!
2017年ブログ初登場、あかりでーす\(^O^)/
今年も元気に楽しい海の案内が出来るよう
一生懸命ガイドさせて頂きますのでよろしくお願いします♪
さて、1月といえば普通に考えたら冬ですよね?
しかし夏なんです!今日の石垣島は・・・
陸にいたら半袖でもちょっと暑いくらい
そんな気候なのでお昼休憩では
やーるーや夏の風物詩、飛び込み大会も開催!!!
遊びに来てくれたお子さんも元気に1日海で泳いできました!
午前はいちのくち~
水が・・・水がとんでもなく、最っっっっっ高に綺麗!!!!!
今日は入らなきゃ損だっ!ということでガッツリ泳いできましたっ(≧∀≦)
お水がキレイすぎて遠くの魚まで見えるので
一層お魚たちがたくさん見えちゃいます♪
クマノミの仲間たちやギンポの仲間は
日光浴でもするように日向に出て来ていて気持ち良さそう♪
光が当たっていつも以上にキレイなお魚たちでした(^^)
午後はもう少し水深があって海の青色が深くなるところへ!
運が良ければ何か珍しい子に出会えるかも?
と、ワクワクしながら泳いで行くと
水底にはぽてっと可愛いサザナミフグを発見!
中層から水面にはちょっと大きくなったグルクンたちがたくさん群れていました~
そんな中をひと際大きなサイズの魚が2匹・・・
よーく目を凝らすとキハダマグロ!?
大きくて颯爽と泳ぐ姿にゲストさんたちも大興奮!
マグロと知ったお子さんは
「捕まえて来て食べればよかった~」
と、とっても嬉しそうでした♪
ここ最近、例年よりも暖かい日が続き最高の海日和です!
冬で透明度も良いのでとっても楽しい海ですよ~
ぜひご参加をお待ちしてまーす(^∀^)