2017.05.15
べた凪で楽しい楽しいシュノーケリング♪
雨が降ったり~晴れたり~とコロコロ変わるお天気が続いております今日の石垣島。
梅雨といってもずーーーーっと雨というわけではないのが
石垣島の梅雨!
梅雨なのに晴れるとちょっと特をした気分になれますよね~♪
皆さん雨を警戒してか、今の時期はゲストさんも少なめで石垣島はのんびりモード!
の~~~んびりしたい方は今の時期がオススメですよ☆
海のほうもご参加お待ちしております♪
さて!今日は仲良し3人組みのゲストさんと一緒に1日海にでかけてきました~!!
午前中のポイントはいちのくち!
海況はとってもおだやか!水面はべた凪!波の音すらなし!
ガイドがしゃべらないと本当~に静か!!な海で今日もしゃべりたおします♪♪www
だって今日のゲストさんは大阪からのゲストさま♪
ガイドよりよくしゃべります(^^)www
負けじといろんなお魚を~ご紹介~!!!
まずは!カクレクマノミの赤ちゃん!!
海で何回も泳いでいるゲストさんも、米粒サイズの赤ちゃんはなかなかお目にかかれません!
とってもかわいい赤ちゃんの次は~・・・
大きな蛇目ナマコ!!
『でか!!!』とゲストさんと笑っていると、ナマコのおしりから砂がポロン・・・
ナマコが砂を吐き出すレアな瞬間にゲストさんもビックリ!!
そのあと粘って動画を撮られていました(^^)
他にも~いろんな種類のクマノミや~
優雅に泳ぐハナミノカサゴなどなど~
今日もたくさんのお魚に会えました♪♪
午後からはポイントを移動して~
今度は少し水深のあるエリアで!
海が青ーーーい!!ワイルドな海でもうひと泳ぎ!!!
今日の最後は珍しく陸での飛び写真を撮ってみました~!!
ちなみにこれ、テイク3らしいで~知らんけど(^^)(バイ大阪のゲストさんよりwww)
ちゃんちゃん♪
今日のブログ係:あいり