2017.06.24
今日はちっちゃいお魚の祭り~♪
今日も暑い!暑いぞ石垣島!
溶けちゃいそうなくらい暑いので海に入るのには最高なお天気でございます!!
今日はシュノーケリングコースのみの開催で
ゆっくりまったり海で遊んできました~♪♪
午前中のポイントは名蔵湾のジョナサンロック!!
ポイントに着くと~夏の風物詩、アジサシ君たちがピーピーギャーギャーと賑やかにお出迎え♪
カモメが飛ぶ、夏っぽい景色はステキです☆
海の中はといいますと・・・
アジサシさんたちのご飯、キビナゴがたーーーーーーーーーーっくさん!!!!
どこまで行っても終わらないキビナゴの大群に、ゲストさんも大興奮☆
キビナゴの大群と一緒にスイスイスイ~と泳いでいると見えてきたのは
青いお花畑!?
青がキレイなルリスズメダイもキビナゴに負けじとたくさんおります!
どうしてもカラフルなお魚に目がいきがちになりますが
茶色いところには茶色いお魚が!!!
よーーーーく見ると、あっちにもこっちにもそっちにも~チョコンといるのはヤエヤマギンポ!
色は地味ですが、自分で見つけられるとけっこう嬉しい!?ハマる方続出のお魚なのです(^^)
午後からのポイントはいちのくち!
やーるーやではお馴染のポイントなのですが、今日は景色が少し違うぞ・・・??
大潮のド干潮!ということで、いつも海に隠れているところがたくさんお目見えwww
と、いうことは~いつもより浅ーーーーーーーい!!!
お水の中は迷路状態!!1列になってスイスイスイ~www
しかーし!進んで行った先にはハマクマノミ♡
いつもよりさらに近い距離で観察することができました♪♪
最後は恒例の集合写真~!!
今日もお魚いっぱい!楽しいやーるーやでした♪
今日のブログ係:あいり