自由研究の題材にどーぞ♪
台風が近づいてきている石垣島ですが
まだ今日は青空~☆おだやか~☆海日和~☆でございます(^^)
いつまで海に出れるかな~・・・
遊べるうちにたくさん遊んじゃいましょう~\(^^)/
と、いうことで!今日もお子さんたちと元気にレッツゴー!!
午前中のポイントはジョナサンロック!
岩の周りだけでサンゴゾーン、サンゴのガレゾーン、お魚大群ゾーンと
いろんなエリアが楽しめるこのポイント!!
ただ入るだけでもお魚はたくさんなのですが~
今日は夏休みの自由研究で石垣島のお魚を調べています!というお子さんがいらっしゃったので
いつもに増してお魚をご紹介~♪♪
茶色いところには茶色いお魚~とヤエヤマギンポ!
言われなければなかなか気がつかないちょっとマニアックなお魚から~
ポピュラーなお魚でも
青い色のルリスズメダイはしっぽの色でオス・メスを見分けます!などお魚の見分け方まで!!
お子さんも海の中にお顔をつけっぱなしで真剣モード(^^)
海の中でたくさん見たお魚は、海から上がったら忘れないうちにメモメモ!!ガイドさんと復習の時間~!
いい自由研究に仕上がるといいですね(^^)☆
午後からはハタンポの根!!
こちらも午前中のポイントに負けないくらいの、まさに『お魚天国』☆
午後もかわいいお魚をたくさんご紹介~♪
しか~し!たくさんいすぎて全部はご紹介できません!!
そして、こんなステキな景色!浮いているだけで気持ちがいい☆
そんな海で今日もたーーーーくさん遊んできました~
今日のブログ係:あいり