2017.09.08
ちまちまからワイルドだろ~まで幅広く♪
太陽の傾くのも少し早くなって少しずつ秋を感じる最近の石垣島です。
ですが、暑さはまだまだ『南国!!』と言った感じで日射しは強烈!!
皆さん石垣島にお越しの際は日焼け対策はお忘れなく~(^^)
さて!今日も『焼けチャ~う』と言いたくなるくらいのとってもいいお天気で
海に出かけるにはもってこい!!!
1日海へでかけてまいりました~♪♪
午前中のポイントは竹富島周辺エリア『一番街』
テレビで見るような『わ~サンゴ礁!』といったポイントではありませんが
ここがとってもおましろい!!!
砂地や岩場、そしてアマモ!といった何でもありのポイントで
小さいお魚をターゲットにちまちまフィッシュウォッチングへレッツゴー!!
白い砂地のエリアには白いお魚がたくさん!!
穴の近くを見てみると小さなハゼと・・・穴の中からは同居人がヒョッコリ♪
よーーーく見るとあっちにも!こっちにも!そっちにも!!
そして~玄関先にサンゴのガレが飾ってあるお家や、ハゼが2匹で住むお家~といろんなお家が立ち並ぶ!?
ので、ゲストさんもあっちも見なきゃ!こっちも見たい!と忙しそうwww
今度は茶色い岩場のエリアの茶色いお魚!
何度もシュノーケリングをしているゲストさん、自分で泳ぐ時は茶色いゲソゲソのところはスル―しちゃってたけど
ガイドと一緒に泳ぐと・・・お魚がいろいろ見えてくる~見えてくる~♪♪
魚いるのね!おもしろーーーい☆と、新しい発見があったようです(^^)
午後からは雰囲気をガラッと変えて~
少し水深のある青くてワイルドだろ~な海へ♪
小さいテーブルサンゴのちびっ子たちもたくさんでカラフル~☆
そんな海はサプライズ!!
あっちのチームはアオリイカ☆こっちのチームは大きなロウニンアジ☆
と、チームによっていろんな生き物に会えちゃいました(^^)
さて!今日はこれからナイトシュノーケルへ!!
朝から晩まで~海へゴーゴゴー!!!!!
それではそろそろいってきまーす(^^)