2017.10.11
なにかサプライズが・・・?
みなさん、こんにちは
今日のブログはあかりがお送りしまーす
石垣島は10月なので
まだ夏っぽい日が続いているのですが
なにやら関東も今日、明日は夏戻りみたいですね~
みなさんもお身体を壊さないように気を受けてくださいね
さて今日の海ですが
午前はひさしぶりに『いちのくち』
わたしたちスタッフもしばらく行っていなかったので
ちょっとワクワク♪
なにがワクワクかといいますと
場所を動かないお魚の成長☆
みなさんに人気のクマノミの仲間などがその類です
以前は小指の爪の先くらいの大きさだった
ハマクマノミの赤ちゃんが
すぐに見つけられるほどのサイズになっていてビックリ!
前はイソギンチャクに隠れて
ほとんど顔しか見せなかった子が
出たり入ったり、元気に泳ぎまわっていて可愛い❤
すっかり泳ぎも上達したみたいですね~
そんな姿をゲストさんと一緒に見守って来ました♪
一方のスキンチームは水深の深い方で
なぽれおんふぃっしゅ&じゃいあんととればー!
レアでカッコイイお魚を発見したらしいのですがっ
あとで報告を聞くと魚の名前が出てこず・・・
出てきた名前が「マンボウ」
マンボウ石垣にいなーい!
スキンチーム、愉快でとっても楽しそう♪
ということで平仮名表記にしてみました(笑)
午後は『大崎ハナゴイリーフ』
景色がガラッと変わって
サンゴ&カラフルなお魚がいっぱい!
そんな魚の群れの中を
潜って泳ぎ抜けて行くスキンチームのみなさん
とっても気持ち良さそうでした♪
スノーケルチームも水面で
キビナゴ&小さいサヨリが群れれていたり
美味しそうなサイズのアオリイカを見つけたり・・・
中でもキビナゴ達が何かに追われて
ものすごい数の子たちが跳ねる!
なんてサプライズもあって大興奮!!!
今日も楽しいフィッシュウォッチングでした♪