風があってもへっちゃら!
みなさん、こんにちは。
今日はななかがお送りしまーす!
朝から風が吹いている石垣島ですが、そんな中でも大丈夫!
今日も元気に行ってきました!!
さて、午前中のポイントは「一番街」
浅瀬の砂地エリアなのですが、ガイドさんが大好きなポイント!
なので、すこーしマニアックなお魚を紹介しますよ~^^
今日は細長ーいヨウジウオがたくさん!少し目線をずらすとまた発見!
ヨウジウオが絡まり合っている姿も見ることができました!ラッキ~♪
今度はアマモが生えてる海草エリアへ
そこにはなんと、上手に葉っぱに変装しているヘコアユの赤ちゃんが!
頑張って泳ぐ姿にみんな笑顔にならずにはいられない~ヽ(^o^)丿
真っ白の砂地には黄色や黒のギンガハゼや、イソギンチャクの中で泳いでいるカクレクマノミもいました!
午後はポイント移動して、竹富島周辺のエリアで泳ぎました!
枝サンゴの周りを泳ぐスズメダイや、岩サンゴの上にいる、イシガキカエルウオを見てきました!
サンゴの隙間にはすご~く小さい赤ちゃんが(*^^)v
とっても可愛い姿を見ることができました
さらに今日は、体の黄色いヒメアイゴの集団を見ることができました!
青い海の中を黄色いお魚がすい~と移動するので、見ごたえある~\^^/
とっても迫力の群れが浅瀬を泳ぐのでとってもゲストさんに見やすく!!
このヒメアイゴの集団移動ってなんと!!!
どうも求愛の一種のようでこの時期によくみられます。
エリアが深いともう少し早い時期にも入れるようですが浅瀬で見るのはなつが多いですね^^
そんな今日も風が強い中での開催でしたが
安全に開催することがお店のコンセプト!
今日も波は比較的穏やかなエリアで楽しい思い出に^^
^^
今日も楽しい一日でした!!
夏休みのご予約もいよいよ動きが活発になり日程によってはご希望に添えない日程も・・・。
気になっているお客様ご予約はお早めに・・・。