ウミガメ見れた~^^
みなさんこんにちは!
今日のブログはななかがお送りしまーす。
8月に入って1週間。どんどん暑くなる石垣島なのですが、
ゲストさんからお話を聞くと…内地の方が暑い!!??
紫外線は強いのですが、日陰に入ると海風が吹いて気持ち~~^^
なのでみなさんも石垣島に涼みに来ませんか?!
さてさて、今日も夏休みに入っているちびっこゲストさんをたくさん連れて元気にお出かけしてきましたよ~♪
午前のポイントは大きな根が見所の『ハタンポの根』
根の近くには水色の体で群れで泳いでいるグルクンの赤ちゃんや、体がスッケスケーなスカシテンジクダイがすっごく大量!!!!
太陽を浴びた体はキラキラ輝いてとっても綺麗でした!
根の近くの小さいサンゴのところに、映画でも有名な『ドリ―』ことナンヨウハギが!
ひとつのサンゴに4匹も住んでいるのを見ることができました♪
可愛い姿にみなさんメロメロでした(*^_^*)
午後のポイント移動の前に…みんな元気に飛び込み大会~!!!
まずは下で様子を見て、行けそうな子は2階のデッキ上から大ジャンプーっ!!
大人の方も楽しく飛び込んでいましたよ!(^^)!
さて、飛び込んだ後でも元気いっぱい!
午後も泳いで行きますよー
ポイントは『大崎ハナゴイリーフ』
先っぽが丸いユビエダハマサンゴの上には紫色のハナゴイや、オレンジ色のキンギョハナダイ、さらには白い線が一本のハマクマノミを見てきました!
さらに今日はなんと!サンゴの上で休憩しているウミガメにも出会えることができました!
呼吸をしに上がってきてくれたのでとっても近くで見ることができましたよ!
大きいカメにみなさん大興奮ヽ(^o^)丿
今日もいっても楽しい1日となりました!
はい!ということで、集合写真でーす
飛び写真を記念に残したい!という方ぜひぜひお声掛けください!