感情が見えてくる・・・
こんにちは、あかりです(^^)
早速ですが、今日の1枚はコチラ
『手乗りヘコアユ』
ちぎれた海藻じゃありません!
よーく見ると下の方に目がありますよー
頭を下にして逆立ちして泳ぐお魚なんです
そのうちの1匹がゲストさんに手乗り~♪
とっても可愛いですね(^^)
さて今日も青空のもと海へ!
午前は『大崎ハナゴイリーフ』
前半はウミガメ探し~
今日も安定のマイペース、美白ちゃん♪
最近、首回りやお尻の方の甲羅に海藻が生えて
時々、ちょっと痒そうにしているんですが
その姿がまた可愛い❤
ラッキーだと手で顔を擦ろうとしている姿も♪
ゆっくり泳いでくれる子なので
いろいろ観察していると
本当に人間みたいな仕草をするんです!
ゲストさんたちも思わず笑顔になっちゃいました~
後半は浅い方でお魚探し
浅い方に向かう途中、カツオが
サーーーーーッ!
小さい魚を追いかけながら通り過ぎてビックリ!
サンゴの周りにはスズメダイの仲間や
キンギョハナダイがたくさん群れていてとっても華やか♪
岩場には白と赤のグラデーションの綺麗なハタタテハゼ
スキンチームは潜って近くで見れるので
お顔までばっちり!
色も綺麗ですが意外と可愛いお顔なので
実はハマっちゃうゲストさんの多いお魚なんですね~
私も結構タイプの顔のお魚です❤(笑)
午後は『ハタンポの根』
少し濁りめでしたが、
そのせいかいつもより小さい魚たちが油断してる!?
スカシテンジクダイは水面ギリギリまで出てきていたので
スノーケルチームも骨までよく見えました!
そしてそんなちょっと油断気味な子を狙って
大きなハタたちが食べる気満々!
台風前にたくさん食べておくためですかね~
捕食しようと何度か群れに突っ込んで行く姿も見られました♪
1匹のお魚や生き物を観察していると
色んな事をしてくれる子がいるので
面白いですね~
今日もそんな生き物たちの一面をたくさんみてきました(^O^)