スキンダイビングインストラクター認定
今年の冬はとっても忙しくしております。
やーるーやではインストラクタートレーニングコースの開催を認められるショップとして石垣島で開催をしております。
今期の冬もこれで三回目のインストラクタートレーニングコースを無事に終了し、石垣島に2名
本州から1名の参加者にインストラクターの称号を認定させて頂きました。
これまでやーるーやを運営していることを認められ今回はなんと世界で活躍する選手をトレーニングさせて頂くという大役を務めさせていただきました。
正直なところトレーニングを行う私自身が若干緊張してスタートでしたが実際に開催となると集中しているから・・・。
普通に開催をすることができたので一安心・・・。
誰が来たの??
それはフリーダイビング女子 世界記録保持者 木下 紗佑里選手
私たち Diving指導団体系のショップの安全対策や指導方法、インストラクションの進め方など・・・。
毎日練習やトレーニング。海洋実習もいっぱい出かけました。
彼女自身がもともと、とても素敵な考えを持ってて終了するころには質問もいっぱい飛び交いいい内容で進めることができたような・・・。
最終日にはFUNスキンダイビングを行い・・・。
世界レベルの泳ぎを披露してくれて・・・。
いやあ きれいだわ~=~=
オフシーズンで体がなまっているおっさんと違いww
また今回も石垣島で実際にガイドを行っているスタッフさんがレベルアップで水難救助員からインストラクターへ!
挑戦してしっかりと学んでもらいました。
無事にすべての生徒さんが認定となり!!
めでたくインストラクターです。
毎回この話を受講生にするのですがインストラクターはスーパーマンじゃないし・・・。
インストラクターの称号を貰ってから精進すること・・・。
本物を知る本物を見るそこから始まりベテランへの道へ
出来るようになる・・・。安全意識が高くなるそれが一番の目的。
スノーケリングやスキンダイビングの業界ではまだまだ民間指導団体のインストラクターを取得しているスタッフは少なく
安全対策を重んじるように少しずつ向かっている気がします。
当社はゲストさんの担当するまでに厳しいトレーニングを受け
認定を行ってからゲストさんの担当する形式で修行時間が長いので
バイトを雇えない・・・。
まあ不器用なショップですが・・・。
安全にスキルのあるお店を目指したくこんなやり方しております。