黒島へレッツゴー!

みなさんこんにちは。

今日のブログはななかがお送りしまーす

 

今日は朝から曇り空の石垣島!!!

まだまだマンタが出ているということだったので、黒島へ行ってきました(^v^)

 

道中は波がばちゃばちゃで船に乗っているだけで、もうエントリーしたかのようにビチョビチョ…

ですが!わ~^^きゃ~~~^^

と楽しくニコニコしていたので心配だった船酔いもなし!

余裕を持ってエントリーできました^^

今日もスノーケルチームとスキンダイビングチームにわかれて行ってきました!

さて、午前は、多少うねりがあったものの、スノーケルチームは練習しがてらまずは浅瀬でゆっくりとお魚観察~^^

カラフルなブダイやスズメダイの仲間やしましまが可愛いニジハギなどたくさん見ることができました!

一方スキンダイビングチームは、深い方へレッツゴー!!!!!!

透明度抜群で、下まではっきり見える~^^

行きすぎ注意ですね!(^^)!

 

泳ぎにも慣れてきたので、スノーケルチームも深い方へ行きましょう!

浅瀬とは違ったお魚が見れるので深いところもたーのしー♪

スノーケルチームは上から、スキンダイビングチームは潜ってカメを見ることができました(*^。^*)

さて!お昼休憩をした後は、ポイントを変更して竹富島の南のエリア『スカシテンジクパラダイス』でもうひと泳ぎ!!

 

午前のポイントとは違い、砂地の浅いエリアなのでどこを泳いでもお魚がよく見える!(^^)!

水色のデバスズメダイの群れや、クマノミも3種類見ることができゲストさんも大喜び!

さらには、体が透明で骨までスッケスケなスカシテンジクダイがとってもたくさん群れになって泳いでいるのがみれました!

これにはゲストさんもきれ~^^と大興奮でした!!!

 

さて、カメも見れてお魚もたくさん見れて大満足の1日となりました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。