お魚盛りだくさん~^^
みなさんこんにちは!
今日のブログはななかがお送りします!!
昨日よりもすこーし肌寒い石垣島ですが、元気なゲストさんたちと一緒に出かけて行きましょう~
スノーケルチームと体験スキンチームに分かれてレッツゴー!!!!!
午前のポイントは『大崎ハナゴイリーフ』
体験スキンの方は耳抜きの練習から~^^
浮き輪につながってるロープをつたっていき、ゆっくり練習していきます(^v^)
耳抜きができたらお魚ウォッチング~^^
泳ぐところはスノーケルチームと変わらないのですが、潜るとお魚が近くで見れるのでとっても楽しい~^^
もちろんスノーケルでもお魚はたっくさん見れますよ!!
カラフルなブダイ、グルクン、ハギ、ツノダシ、キンギョハナダイや定番のハマクマノミなどなど~~~
とってもたくさんのお魚を見てきましたよ~^^
お昼休憩をした後は久しぶりの『ハタンポの根』でもうひと泳ぎ~
今ここのポイントが熱いです!!!!!!!
その理由は…小範囲なのに、とってもたくさんのお魚が!!!!
体がスケスケのスカシテンジクダイ~
岩の隙間に大量のキンメモドキ~
ポイント名の由来にもなっているハタンポ~
その他にも探してみると数えきれないくらいたくさんの種類のお魚たちが見ることができます(*^。^*)
体験スキンのゲストさんは潜ってお魚を楽しんで、スンーケルのゲストさんは上から見て楽しんで
皆さんどんよりお天気にも負けないくらい元気に遊んできました~(*^_^*)