今日もべた凪!暑いのね~ん!!
昨日に引き続き風がなく
とってもとってもとってもとってもーーーー
あつーーーーーーーーい石垣島です!!
何もしてないのに汗だくだく(^^;;
こんな日は水分補給をしっかりして!
冷たい海で遊ぶに限る♪♪
お子さんたちもお水に入った瞬間、お顔が『はーっ(>。<)』っとなってしまうくらい冷たくて気持ちいいぃぃぃ♪♪
今日もそんな気持ちくて楽しい海で1日遊んできました~~~
午前中のポイントは竹富島近くのハゼガーデン!
風が無いと暑い暑い、と言いましたが
良いこともあるんです♪それは何かといいますと・・・
海に入らなくてもお船の上からお魚見えちゃう~~~☆☆わーーい!!(^^)
まるでグラスボート!!これは入る前からテンションあがります♪
今日の最年少2歳のお子さんはマスクもできてやる気満々!
お兄ちゃんより張りきって海の中に~~(^^)
海の中はと言いますと・・・水色のデバスズメダイの大群や~
人気のクマノミたちは3種類も!!南国っぽいカラフルなお魚たちもたーーーーーっくさん!!
お子さんは1回海にお顔をつけたらもう夢中♪
お魚まみれで大人も大興奮♪
楽しい海となりました!
午後からはポイントを移動してハタンポの根でもうひと泳ぎ!
大きな根の周りには小さなお魚たちが盛りだくさん!!
キラキラのスカシテンジクダイやグルクンの子どもに~キンメモドキや~・・・
紹介しきれないほどのお魚たちを見ながらシュノーケルチームは水面をスイスイスイ~♪
一方、スキンダイビングチームは根の下の溝を覗きこんで・・・
ミナミハコフグやヨウジウオ、ハナミノカサゴ、ハダカハオコゼも発見!!
夢中でカメラをパシャリーーーーーー!!!!!!
いい写真は撮れたでしょうか??(^^)
お魚盛りだくさんで楽しい1日となりました♪