北風連続!
石垣島 天気はそこそこいいのにまあまあしけ模様・・・。
さて、今日は北寄りの風ということで大崎から午後は名蔵サンゴの根へ!
サンゴ礁を好むやーるーやではできる限りきれいな海に出掛けたい気持ちからよくあるシュノーケリングショップとは一味違うやり方で15年独自スタイルで
開催をしております。
今日もそんな独自スタイルのやーるーやでは・・・。
大崎ハナゴイリーフやサンゴの根できれいなサンゴ礁をしっかり観察!
今年は大きな台風が稚魚の時期に出来なかったこともあって^^
小魚たちが本当に多くいます。
そしてサンゴも復活再生してくれていることもあってどんどんと海に豊かな生物が戻りつつあります。
今年はそんな中開催が出来て本当に気持ちがいいです^^
さてさて今日のポイントAMはハナゴイリーフ!
スケジュールと海況上AMにハナゴイリーフに入ることにしましたが。・・・。
やはりここは午後かなぁ・・・。
込み合うエリアで・・・。
ぬーーーん・・・。
まあまあ込み合うのでやっぱり午後がいいけど風の関係で午前中に!
しかし透明度はAMの方が抜群にいいのでまあそれはそれとして^^
そして午後は・・・。
いえーーい!
水綺麗!!
名蔵サンゴの根!
ここは干潮が潮あたりがよく!!
みずがとにかくよく!
小魚いっぱああああああい!❤
今日も楽しい海で大人たちの休日を大満喫!!
また遊びに来てね^^