ハナゴイリーフで1日遊びましょう!
みなさん、こんにちは!
今日のブログはななかがお送りします!!
さて!19日頃から風が強く吹く石垣島ですが、今日は影響もなく、のんびりとした海で1日泳いできました!
ポイントは、『大崎ハナゴイリーフ』!!!!!
午前は、ユビエダハマサンゴがいっぱいのエリアでフィッシュウォッチング~^^
そして今日は、スキンダイビングの講習も!
最近はスキンダイビングを本格的に習いたーいという方が増えてきていますね^^
シュノーケルチームは、ハシゴの近くで呼吸確認や浮力確認をしてから、いざ!楽しい海へ♪
入るとまず目に入るのは、キレイな青い海☆
入った瞬間に、おぉ~^^と声が漏れるくらい!!!!!!!!!!
さらに進んで行くと、出てきました、ユビエダハマサンゴの群生!
その上には、オレンジがキレイなキンギョハナダイや、紫色が目立つハナゴイ!
シマシマ模様が特徴なロクセンスズメダイはとっても近くまで寄って来てくれます!
定番のハマクマノミも見てきましたよ!
一方、スキンダイビング講習はといいますと!
もともと潜れる方たちだったのですが、1から覚えます!
器材の着け方もこれからは見本になれるようにキレイに正しく着けて~
お水の中に入ってからは、耳抜きの練習や、潜る練習^^
今日は、アプローチが課題かな?!
午前中はこれで終了!!!!!!
午後も頑張りましょう♪♪♪
すこーしポイントを移動して、午後はウミガメ~^^
エントリーしてすぐにいつもと違う場所に『ふってい』が!
浅いところにいてくれたので、スノーケルでもばっちり見れました☆
さらには、いつも動いてくれないのですが、今日はすんなりと動いてくれて泳ぐ姿もばっちり!
写真もバッチリ撮れていい感じ!!!!!
ありがとうふってい!!
ふっていを見送った後に、すぐに『げそこ』も見れました!
相変わらず人が近づいても気にしなーい(^-^)
とってもサービス精神旺盛な2匹でした!
講習チームはといいますと…
午前のおさらいをしてから、クリアしたらいよいよ楽しい海へ!
上手に潜れるようになったら、カメがいる深いところも問題なし!
より近くで見ることができて、満足満足♪
さて!久しぶりの1DAYでしたが、今日も問題なく、元気に楽しい海になりました☆