2019.11.30
今日はハナゴイで1日^^
みなさん、こんにちは!
今日のブログはななかがお送りします☆
今日は、北風定番の『大崎ハナゴイリーフ』で1日遊んできました!!!
午前中は、メインの根!
ユビエダハマサンゴの群生地の上には、とってもカラフルな魚たちがいっぱい☆
オレンジのキンギョハナダイや、紫色のハナゴイをはじめ、デバスズメダイ、オキナワスズメダイ、定番のハマクマノミなどなど~
とってもたくさんの魚が見れました!!
スノーケルドキドキチームは浮き輪をもって、頑張りました☆
スキンダイビングチームは、ハナヒゲウツボの幼魚や、アカククリ~^^
などなど、潜ると近くで見れるからとっても楽しい☆
さて!!!
午後からのゲストさんをお迎えして、もう一度大崎へレッツゴー!(^^)!
午後は、カメを見に行きましょう☆
エントリーしてすぐにカメの休憩場所に行くと…
いました!!!
今日はミギアシカケ子さん!!
この子がほんとに逃げない笑
スキンの方が潜って近くまで寄っていっても、ぜーんぜん気にしないヽ(^o^)丿
ばっちり写真も動画も撮れました!
さて!カケ子を見れたので、他のカメも探しに行くことに!
すると…
ふってい&タイマイ!!!!!!!!!!!!
ダブルで見れて、さらに普段なかなか上がってこないふっていが息継ぎをしに上がって来てくれて!
その瞬間を急いでぱしゃりっ☆
とってもステキな写真が撮れました!
さらには泳いでいるげそ子も見れて、午後はカメ三昧~でした♪♪♪
今日で11月も終わり!
今年も残り1か月元気に頑張りましょう☆