コロナウイルス対策
日本国内でもコロナウイルスの影響が濃厚の中 2020年3月25日現在
石垣島では幸いなことにウイルス保菌者は 1人も出ておりません。
しかしながら国内外から観光でいらっしゃるゲスト様が多い石垣島ですので
島外から保菌者が参加することはないとは言えません。
オープンエアーのスペースでは感染が軽減されると言われることもあり
通常開催を行っておりますが
非常事態ということあってやーるーやでの衛生面の紹介
※ 顔に装着するマスク ・ 直接口にくわえるスノーケルの衛生面の徹底を行っております。
対応策
マスク・スノーケルは使用後 中性洗剤にて過去10以上必ず洗うことを義務として
清潔な状態を確保しております。
洗浄後のマスク・スノーケルは陰干しにて完全に乾くまで屋外での乾燥
乾燥後も器材の在庫数が多数のため 使用後のマスクを最低48時間以上使用しないようにし
器材に万が一ついてしまった菌があったとしても滅菌されるであろう推奨時間以上使用しないことを徹底しております。
目に見えないコロナウイルスに対する不安をでき限りの管理をすることによりお客様の不安を解消させて頂くように心がけます。
また4月までの期間、キャンセルに対するポリシーも解除し 体調不良があるゲスト様の受け入れを一切お断りします。
+ 過去2週間の間に外国渡航履歴のあるゲスト様の参加
+ 過去2週間以内に体調を壊し発熱があるゲスト様の参加
上記のゲスト様に関して必ず申し出お願いします。
上記のような策をとることにより衛生面の確保に徹底しております。
代表 あおい